ラディッシュの茎を1~2ミリ残しカットします。 この切り口が鼻の部分になります。
ラディッシュのお腹になる部分から耳のパーツを2枚カットしておきます。
ひっくり返して目になる部分に爪楊枝で穴をあけます。 ここに粒コショウを詰めると目になります。
目の後ろに切り込みを入れて耳のパーツを差し込み出来あがりです。
大きめのラディッシュの方が作りやすいです。2014 3/4
記事のURL:
♡速攻ほったらかしチャプチェ♡【#ウワサのお客さま #簡単レシピ #時短 #節約 #ほうれん草レシピ #冷凍野菜 】
おいしそう50件
♡ほったらかし!鶏肉のバターしょうゆ煮♡【#ウワサのお客さま #鶏肉レシピ #時短 #節約 】
おいしそう72件
♡トースターで!長芋のふわとろグラタン♡【#簡単レシピ #時短 #節約 #チーズ #副菜レシピ 】
おいしそう39件
牛ごぼうきんぴら♡秋冬の最強常備菜【#簡単 #時短 #作り置き #お弁当 #冷凍保存 #副菜】
おいしそう32件
【簡単!!】豚こまとじゃがいものネギ塩ダレ炒め】
おいしそう33件
↑ラディッシュのねずみ | レシピブログTOP