【重要】「レシピブログ」サービス終了に関するお知らせ

生のトマトで作るトマトソース。 レシピ

生のトマトで作るトマトソース。
この記事をお気に入りに追加する 1 おいしそう!
きー。さん
きー。さん
  • 調理時間:1時間以上
  • 人数:2人分

料理紹介

トマトがソース用に安くなっていたので箱買いしました。
皮も種も全部丸ごとオーブンで焼きます。
トマトがクタクタになったら取り出して粗熱をとり、
汁も一緒にブレンダーにかけて出来上がり。
水っぽいようなら鍋に移して火にかけ煮詰めます。
沢山できたので小分けにわけて冷凍しました。
何に使おうか楽しみです。

材料

  1. トマト 37個
  2. 玉葱  4個
  3. にんにく 1個
  4. 赤唐辛子 10本(辛みがあまりなかったものを使用)
  5. 乾燥バジル 適宜
  6. オリーブオイル 適宜
  7. 塩、粗挽き黒胡椒 適宜

作り方

  1. 1.

    トマト、玉葱は適当にざく切りにする。
    にんにくは皮をむいて包丁の背で潰す。

  2. 2.

    オーブン用のトレーにトマト、玉葱、にんにく、赤唐辛子を入れる。
    乾燥バジルをふりかけ、オイルを回しかけて塩、胡椒する。

  3. 3.

    200度のオーブンで約1時間〜、クタクタになるまでローストする。
    途中、30分おきくらいに全体を混ぜて下さい。
    粗熱を取り、ブレンダーにかける。

ワンポイントアドバイス

出来上がりの量は約4リットルです。

記事のURL:http://astroyd.exblog.jp/14401790

  • (ID: r178998)
  • 2010/12/11 UP!

他のトマトのレシピ(181,754件)

コメントを書くにはログインが必要です。ログインする>>

このレシピに関連するカテゴリ

↑生のトマトで作るトマトソース。 | レシピブログTOP