白菜と厚揚げの炊いたん
料理紹介
白菜と厚揚げをたっぷりの生姜で煮込みました。
さむーい冬も、ほっこり。
材料
- 白菜 2枚(200g)
- 厚揚げ 1枚(200g)
- (A)だし汁 150cc
- (A)酒、みりん 各大さじ1
- (A)生姜(すりおろし) 小さじ1
- 醤油 大さじ1
作り方
- 1.
白菜をざく切りにする。
厚揚げを1/8等分に切る。
- 2.
鍋に湯を沸し、厚揚げをさっと湯通しして余分な油を落とす。
- 3.
鍋に(A)と厚揚げ、白菜を入れて蓋をして中火で5分煮る。
- 4.
しょうゆを加え、蓋を開けてさらに5分煮る。
ワンポイントアドバイス
お子さんなど辛いのが苦手な方は生姜を少なめにしたり、甘みを強くしてみてください。
記事のURL:
- (ID: r752434)
- 2014/05/19 UP!

-
glowさん
2015/01/31 UP!
やっと今日作って今ごちそうさましました。おいしかった(^◇^)しょうがが白菜の甘味で優しくなってますね〜ホッコリしました(^。^)