トマトは縦半分に切って薄切りにする。
たまねぎも薄切りに、ピーマンも細切りにする。
ボウルに(A)を入れて混ぜ、野菜を全て入れる。
小鯵はぜえごとエラ、内臓を取ってきれいに洗い、水気を拭き取る。
フライパンに油を多めに入れる。
小鯵の周りに片栗粉をまんべんなくつけて揚げる。
2度揚げして骨まで火を通し、油きりをせずに(1)のボウルに投入する。
できれば30分以上漬ける。
つけだれの方には油を使わないので、揚げたてをそのまま入れて、「じゅっ!」と音をたててください。
たまねぎは生のままたっぷりと入れますが鯵の熱でしんなりとするので生たまねぎが苦手な人でも安心して召し上がれます。