【重要】「レシピブログ」サービス終了に関するお知らせ
<かぶの準備> ① かぶ1株はくし型に切り下茹でしておく ② かぶ2株はおろしておく
<出汁の準備> 鰹と昆布のあわせ出汁にしょうゆ大さじ1.5、酒大さじ1、みりん少々(MAX大さじ半分まで)、塩で味を調える
具材を鍋で煮て、煮あがったら、本葛を出汁で溶いて鍋にとろみをつけ、最後に②でおろしたかぶを加える ※ おろしたかぶは水気を切った部分のみを使うこと
締めは焼き餅とそばを投入! ※ 黒七味や山葵、ゆず、カボスで香りづけをしてお楽しみください
本葛の香りと優しい甘みがかぶらおろしがマッチしておいしいです。 具材は鶏団子やほうれん草にしても美味しかったです。
記事のURL:
♡さっぱりコクうま!鶏むね肉のみぞれ煮♡【#簡単レシピ #時短 #節約 #大根レシピ #節約レシピ 】
おいしそう6件
そういえば❤と、鶏むね肉を手開きで!?洗い物ほとんどなしワンパンやみつき油淋鶏❤
おいしそう5件
♡抱えて食べたいコールスロー♡【#簡単レシピ #時短 #節約 #サラダ #キャベツ #にんじん 】
おいしそう7件
【レシピ】ワンパンでお店の味♬ベーコンのトマトクリームパスタ♬
おいしそう14件
【レシピ】パリッととろーり♬海老とチーズの三角春巻き♬
おいしそう1件
↑かぶらのみぞれ鍋 | レシピブログTOP