手作りフライドポテト
料理紹介
三菱商事ライフサイエンス×レシピブログのモニターコラボでプレゼントいただきました
「いの一番」と今が旬!じゃがいもを使い、おやつにも使えるフライドポテトを作りました。不格好ですが、味で勝負!低塩の為、子供達にも好評でパクパクいただけました。
[レシピブログの「いの一番」でラクラク時短レシピモニター参加中〕
材料
- じゃがいも 2個
- 薄力粉 小さじ2
- いの一番 小さじ1/4
- 塩 小さじ1/4
- ごま油 小さじ2
- サラダ油 適量
- ケチャップ お好みで
作り方
- 1.
皮をむいたじゃがいもを薄くスライスする。水を張ったボウルに1分ほどさらし、水気をペーパータオルで取る。
- 2.
①に薄力粉、いの一番、塩をまぶし、ごま油をかけ全体に馴染ませる。
- 3.
200度に設定したお鍋に油をひき、じゃがいもを入れて揚げる。
- 4.
お好みでケチャップを添えて出来上がり。
ワンポイントアドバイス
今が旬!じゃがいもの風味を活かすために、薄味でトライしました。市販のものより減塩なので、安心して子供達の手作りおやつに加えることができます。
揚げる時のじゃがいも同士がくっつく原因になるので、ボウルの中でじゃがいもを必ず水に晒すようにしてください。
記事のURL:
- (ID: r1501829)
- 2020/11/24 UP!