【重要】「レシピブログ」サービス終了に関するお知らせ

かぼちゃとチアシードのソルガムきびのパウンドケーキ レシピ

かぼちゃとチアシードのソルガムきびのパウンドケーキ
この記事をお気に入りに追加する 1 おいしそう! 3
アメリカ穀物協会さん
アメリカ穀物協会さん
  •     子ども  友達  お客様
  •    飲み会やパーティ ハロウィン クリスマス
彩りもよく身も心も芯からあたたかくなるソルガムきびのパーティアレンジです!
  • 調理時間:30分1時間
  • 人数:5人以上分

料理紹介

ソルガムきびを入れることで、小麦粉よりもクセのない生地に仕上り、かぼちゃの風味がより引き立ちます。

材料

  1. ソルガムきび(粉) 80g
  2. ソルガムきび(粒) 15g
  3. 玄米粉 20g
  4. チアシード 10g
  5. ベーキングパウダー 小さじ1/2
  6. メープルシロップ 大さじ2
  7.  1個
  8. かぼちゃ 1/16個(正味120g)
  9. 豆乳 100cc
  10. オリーブ油 大さじ1
  11. デコレーション (各分量は下記参照)
  12. かぼちゃ 1/16個
  13. 豆乳 大さじ1
  14. メープルシロップ 大さじ1
  15. パンプキンシード 適量
  16. 炊いたソルガムきび(粉) メープルシロップ大さじ1につけておく
  17. チャービル 適量

作り方

  1. 1.

    ソルガムきび粒は100㏄の水に30分浸した後、鍋に入れて蓋をして中火にかける。沸騰したら弱火にして15分炊く。蓋をとり、水分がなくなるまで焦げないように火にかける。粗熱をとっておく。

  2. 2.

    かぼちゃは、皮と種をとり、柔らかくなるまで20分蒸し、ペースト状につぶして、粗熱をとる。

  3. 3.

    ボウルに2のかぼちゃ、卵、メープルシロップ、豆乳、オリーブ油、チアシード、1のソルガムきび粒を順番に混ぜる。

  4. 4.

    ソルガムきび粉、玄米粉、ベーキングパウダーを合わせ、3にさっくりと混ぜる。

  5. 5.

    オーブンペーパーを引いた型に流しいれて180度に予熱したオーブンで20分焼き、粗熱をとる。

  6. 6.

    デコレーションに、ペーストしたかぼちゃと豆乳、メープルシロップを混ぜて、のばし、クリーム状にして、しぼり袋に入れ丸く絞る。

  7. 7.

    ソルガムきび粒も飾り、仕上げにパンプキンシード、チャービルも飾る。

ワンポイントアドバイス

ソルガムきび粒を最初に炊いて、生地に混ぜることで、ぼそぼそとせずに、ふっくらと仕上がります。デコレーションにソルガムきび粒も飾ることで、見た目と食感を楽しめるケーキです。

記事のURL:

  • (ID: r1100149)
  • 2016/09/01 UP!

他のかぼちゃのレシピ(51,139件)

コメントを書くにはログインが必要です。ログインする>>

このレシピに関連するカテゴリ

↑かぼちゃとチアシードのソルガムきびのパウンドケーキ | レシピブログTOP