ぽん酢リメイク 唐揚げと人参のフレンチ風
料理紹介
ぽん酢を使って、残った唐揚げを人参とフレンチ風のお惣菜に、簡単リメイク。キャラメリゼの甘みと生クリームのコクを、ぽん酢のさわやかな酸味でまとめます。
材料
- 唐揚げ 6~8個
- 人参 1/2本
- 砂糖 小さじ1
- A 白ワイン 大さじ2
- A ブイヨン 100cc
- B ヤマサ 鮮度の一滴 かんきつ味わぽん 小さじ1.5
- B 生クリーム 大さじ1.5
- バター 大さじ1程度
- 塩、胡椒、パセリ 各適宜
作り方
- 1.
人参は縦に12等分のくし型に切る。パセリはみじん切りにする。
- 2.
鍋にバターを溶かし、人参を加え混ぜてから、砂糖を加える。砂糖が溶けてこげ茶色のキャラメル状になるまで混ぜながら絡める。
- 3.
Aを加えて人参に串が通るまで水分を飛ばしながら10分程度煮る。
- 4.
汁気を少し残す程度で、唐揚げ、Bを加えて一煮立ちさせ、塩、胡椒で味を調える。器に盛り、パセリを添えていただく。
ワンポイントアドバイス
にんじんのキャラメリゼは、しっかり目に。汁気は飛ばしすぎないように、大さじ2~3程度残します。ポン酢と生クリームを加えたあとは、加熱しすぎないように。
記事のURL:
- (ID: r1052314)
- 2016/04/19 UP!