【重要】「レシピブログ」サービス終了に関するお知らせ

秋鮭の白子もみじおろしとポン酢で レシピ

秋鮭の白子もみじおろしとポン酢で
この記事をお気に入りに追加する 6 おいしそう! 6
  • 調理時間:515
  • 人数:4人分

料理紹介

お魚屋さんに教わったレシピです♪鮭の白子⁈ってくらい美味しんです!おつまみにもいいし子供達喜んで食べてました!

材料

  1. 鮭の白子 2本、200gくらい
  2. ポン酢 適量
  3. もみじおろし、チューブ 適量

作り方

  1. 1.

    白子は血合いを取り除き洗います。食べやすい大きさにカットします。

  2. 2.

    熱湯にカットした白子を入れ1分くらい茹で冷水に冷ましキッチンペーパーで水分を取り皿に盛りつけポン酢、もみじおろしを添えて出来上がり♪

ワンポイントアドバイス

新鮮な白子はさっとゆでるだけでいいみたいです!

記事のURL:

  • (ID: r805501)
  • 2014/09/20 UP!

他の白子のレシピ(1,817件)

コメントを書くにはログインが必要です。ログインする>>

このレシピに関連するカテゴリ

↑秋鮭の白子もみじおろしとポン酢で | レシピブログTOP