ふわふわ豆腐の煮込みハンバーグ
料理紹介
豚挽肉に木綿豆腐を加えてかさ増ししたハンバーグです。
玉ねぎを使用せず、ソースを玉ねぎソースにしました。
パン粉を入れて、よく粘り気が出るまでこねるので卵も使用していません。
ハンバーグに必ず入っている玉ねぎ・卵を使っていないので、材料が足りない時や節約を考えている場合の参考になさって下さい。
材料
- 豚挽肉 250g
- 木綿豆腐 200g
- パン粉 大さじ2
- 塩、こしょう、ナツメグ 適量
- 玉ねぎ 1/2個
- シメジ 1パック
- トマトジュース 1.5カップ
- ★ケチャップ 大さじ2
- ★ウスターソース 大さじ1
- ★砂糖 小さじ2
- ★バター 小さじ1
- サラダ油 大さじ1
作り方
- 1.
ボウルに豚挽肉、木綿豆腐、パン粉、塩、こしょう、ナツメグを加え、粘り気が出るまでよく混ぜ合わせる。
- 2.
4等分して小判形に形成し、サラダ油を敷いたフライパンに並べ入れて焼く。蓋をして蒸し焼きにし、焼けたら裏返して中まで火を通す。
- 3.
ハンバーグを一旦取り出し、そのままのフライパンに薄切りにした玉ねぎ、手でほぐしたシメジを加えて炒め合わせる。
- 4.
しんなりしたら、トマトジュースを加えて煮立たせ、★印の調味料で調味する。
- 5.
ハンバーグを戻し入れて5分ほど煮込む。
- 6.
お皿に盛り付けてフライパンに残ったソースを回しかける。
- (ID: r578522)
- 2013/04/13 UP!

-
みーママさん
2016/03/21 UP!
こんにちは( ´ ▽ ` )ノもう何度もこのレシピで作っていますハンバーグがふわふわで、煮汁もとっても美味しいので、家族にも好評です♪
thanksコメント:
コメントに気づかずお礼が遅くなりました。作っていただきありがとうございます。煮汁も美味しいので、ロコモコにしてもいいですよね〜。