【重要】「レシピブログ」サービス終了に関するお知らせ

八幡芋の豚バラ巻き串焼き(2本分) レシピ

八幡芋の豚バラ巻き串焼き(2本分)
この記事をお気に入りに追加する 2 おいしそう! 4
マイティさん
マイティさん
  • 調理時間:1530
  • 人数:2人分

料理紹介

ご飯にも、お酒にもよく合い「もう1本!」とついつい食べてしまう美味しさです。

材料

  1. 里芋(八幡芋) 100g
  2. 薄切り豚バラ肉 2枚
  3. 佐渡の塩(粗塩) 適量
  4. 醤油 大さじ1.5
  5. 砂糖 大さじ1
  6. みりん 大さじ1
  7. サラダ油 少量

作り方

  1. 1.

    里芋(八幡芋)は皮を剥き、塩(分量外)を加えたお湯で柔らかくなるまで茹でる。茹であがったらザルにあげ、粗熱が取れたら一口サイズに切る。

  2. 2.

    薄切り豚バラ肉は長さを半分に切り、広げて1.をのせて巻きつけ、竹串に2個ずつ刺す。

  3. 3.

    フライパンに薄くサラダ油を敷き2.を並べ、蓋をして蒸し焼きにする。焼き色がついたら裏返して中まで火を通す。

  4. 4.

    焼けたらお皿に取り出しておく。フライパンに醤油、砂糖、みりんを加えて煮立たせとろみがついたら火を止める。

  5. 5.

    1本は佐渡の塩(粗塩)を振りかけ、もう1本はタレを絡める。

ワンポイントアドバイス

外側はカリカリに焼いておくと、豚バラの脂が落ちて食感も良くなります。
佐渡の塩でシンプルにいただくと素材の美味しさが引き立ち、タレでいただくとご飯が進みます。

記事のURL:

  • (ID: r516609)
  • 2012/11/19 UP!

他の豚のレシピ(146,827件)

コメントを書くにはログインが必要です。ログインする>>

このレシピに関連するカテゴリ

↑八幡芋の豚バラ巻き串焼き(2本分) | レシピブログTOP