豚肉のなんでも野菜巻き♪
料理紹介
定番の豚肉の野菜巻き。今回は人参とズッキーニとエリンギを巻いちゃいました!冷蔵庫にある残り野菜なんでもOK!
材料
- 豚の薄切り肉 6〜8枚くらい
- 人参 10cmくらい
- ズッキーニ 10cmくらい
- エリンギ 1本
- ミニトマト 6個
- キャベツのせん切り 適量
- ベビーリーフ 適量
- ●しょうゆ 大さじ2
- ●みりん 大さじ2
- ●酒 大さじ1
- ●砂糖 小さじ2
作り方
- 1.
人参、ズッキーニ、エリンギは長さを揃えて5〜6㎜の棒状にカットする。
- 2.
2〜3枚の豚肉を幅10cmほどに広げ、その上に人参、ズッキーニ、エリンギをのせ、巻いて1本の肉巻きを2〜3本作る。
- 3.
巻き終わった肉巻きに小麦粉をふり、フライパンでコロコロと焼き、全体に焼き色がついたら蓋をして蒸し焼きにする。
- 4.
火が通ったら、●をまわし入れ転がしながら絡める。
ワンポイントアドバイス
人参は免疫力を上げ、皮膚や粘膜を強くするβカロチンが緑黄色野菜の中でもトップクラスです。積極的に取りましょう♪
記事のURL:
- (ID: r815235)
- 2014/10/13 UP!