オーブンで作れる!いかすみパエージャ。
我が家では、好きなチームが大きな試合に勝った日・翌日はスペイン料理。この日はパエージャをお弁当に。
料理紹介
干しトマトを刻んで。いかすみいかの缶詰入りなのでかなりコクのある味。
材料
- お米 2合
- イカスミ缶詰 1缶
- とりもも肉 1枚
- いか 1杯
- ピーマン 2個
- 赤パプリカ 1/3個
- 塩・こしょう 少々
- オリーブ油 適量
- サフラン(パエージャの素) 適量
- にんにく 1かけ
- たまねぎ 1/4個
- 干しトマト 6個
- ブイヨン 1.5カップ
- 白ワイン 適量
作り方
- 1.
とりもも肉は1口大に切り、塩・こしょうをします。フライパンに油を熱しさっと焼きます。お米は洗って水気をきっておきます。
- 2.
フライパンに、オリーブ油を入れ、みじん切りのにんにくを・みじん切りのたまねぎも入れて炒めます。お米も入れて透明になるまで炒めます。
- 3.
サフラン・水でもどして細かく切った干しトマト・一口大に切ったいか・イカスミ缶詰も入れて炒めます。このとき、白ワインも少々いれます。
- 4.
1)のとり肉を入れてブイヨンを入れます。さっと煮て、後は丼に入れます。(半分ぐらいに)アルミホイルでふたをし、フォークで3カ所ぐらい穴を空けておきます。190度で30分焼きます。最後の10分で一回アルミホイルでふたをあけ、切ったピーマンとパプリカを入れます。
ワンポイントアドバイス
最後のピーマンを入れるときに水分が少なければ、白ワインをふりかけます。いかのわたにお酒・バター・塩で味付けし、パエージャに添えてもおいしいです。
記事のURL:

- このレシピはお弁当レシピを大募集!|レシピブログ に投稿されました!
- (ID: r736100)
- 2014/04/11 UP!