【重要】「レシピブログ」サービス終了に関するお知らせ

【柔らか豚しゃぶのみぞれそうめん】(印刷用) レシピ

【柔らか豚しゃぶのみぞれそうめん】(印刷用)
この記事をお気に入りに追加する 13 おいしそう! 7
  • 調理時間:5分未満
  • 人数:2人分

料理紹介

大根おろしと梅干がさっぱりとした 夏におすすめの冷やそうめん。
夏バテに効果ガあるといわれているB1の含有量が牛肉の10倍以上、鉄・カリウム・リンも含まれている豚肉をプラス。

材料

  1. そうめん 2束
  2. 大根おろし 大さじ6
  3. レタス 2枚
  4. オクラ 2本
  5. 豚ロース薄切り肉 4枚
  6. 梅肉 小さじ2
  7. めんつゆ ストレート 200cc
  8. 塩ぽん酢(ぽん酢) 50cc
  9. おろししょうが 好みで少量

作り方

  1. 1.

    豚の冷しゃぶを作ります。鍋にお湯を沸騰させ、湯の20%くらいの量の水を加え温度を下げます。

  2. 2.

    温度が下がったお湯で肉が色が変わるまで さっと茹でます。
    ボウルに室温の(氷を入れない)水を張り、豚肉を入れて冷まします。
    ペーパータオルで軽く水気を切っておきます。

  3. 3.

    そうめんをゆでて、ざるにあげます。
    手でもむように流水で洗い、表面についたごま油を落としたら、水気を切ります。

  4. 4.

    レタスを千切りに、オクラを薄切りに、大根はおろしておきます。
    レタスとおろしを軽くまぜ合わせます。

  5. 5.

    つゆと塩ぽん酢を混ぜます。

  6. 6.

    器にそうめんを盛り付け、豚肉、レタスと大根おろし、オクラ、梅肉をあしらいます。つゆを注いで完成です。

ワンポイントアドバイス

しょうがが好きな人は混ぜてください。
塩ぽん酢は、柑橘系の爽やかなさっぱりしたぽん酢です。市販のぽん酢でも作れます。すこし香りがきついので水で割ってください。
塩ぽん酢はしょうゆの臭いやつんとする感じもないので、気に入っています。ぜひ 作ってみてくださいね! レシピはブログからリンクしてあります。

記事のURL:http://recipe.kuisinbou.to/?eid=877

  • (ID: r793141)
  • 2014/08/19 UP!

他の酢のレシピ(129,624件)

コメントを書くにはログインが必要です。ログインする>>

このレシピに関連するカテゴリ

↑【柔らか豚しゃぶのみぞれそうめん】(印刷用) | レシピブログTOP