おはようございます^^
先日、レシピの女王(←知っていますか?日本テレビです。)の同窓会があり、そこでnaomiさんのことを話題にしてしまいました♪木のトレーの作り方を教えてもらった!と。素敵な写真とお料理なんですよ~っとお話してしまいました^^♪
by Nobukoさん2015/01/20 UP お返事:きゃ~!Nobukoさん!嬉しいです!
レシピの女王、もちろん知ってます!って、Nobukoさんも女王だったんですね!
料理はもちろん、ブログの中身もフォロワーさんの数も流石スゴイわけだ!
失礼しました。^^;
話題にしてもらえて、光栄です♪
naomiさん、今年はいろいろと教えてくださり、ありがとうございました!!DIYもやろう!と思いつつ、バタバタしすぎて、まだ出来てない~状態で、申し訳ない。。^^;
naomiさんのレシピはとっても簡単なのにとってもおしゃれで大好きです!!また、来年も宜しくお願い致します!
by Nobukoさん2014/12/31 UP お返事:Nobukoさん、こちらこそ沢山勉強をさせてもらいました。いつも学ぶことも多く感心させられたり。ありがとうございました。これからも宜しくお願いいたします!
naomiさん。丁寧にDLYの作り方を教えていただき、ありがとうございました!!!!すっごく嬉しかったです。ウィーンも、バンバンも使わなくても出来るんですね^^今週末は早速、挑戦してみます!!!本当にありがとうございました♪出来上がったら、報告しちゃいますね^^♪
by Nobukoさん2014/12/01 UP お返事:Nobukoさん。
楽しみに待ってます!
うわぁ~めちゃ美味しそうな上に写真にズキュンされました!!
そうそう!最近、一眼レフを買ったんです!が、これまた、一眼レフってとっても難しいです~。。今度はDlYにも挑戦したいです^^
naomiさんが持っている取って付き(←でしたよね?!)板を私も作りたいな~と♪
by Nobukoさん2014/10/07 UP お返事:こんにちは、Nobukoさん!
一眼レフ、買ったんですね!すご~い!憧れます~!これからNobukoさんの写真がますます楽しみになります。^^
そうそう、ここに敷いてある板も自作です。普通の板に墨汁と白のアクリル絵具を塗りました!ネタばらし。(笑)
お皿、めちゃくちゃ可愛いですね^^私も最近、和な雰囲気のお皿が欲しくて・・・探してます。
そして、五香粉の風味の効いた、茄子!!おいしいこと間違いなしですね^^
by Nobukoさん2014/10/02 UP お返事:Nobukoさん。素朴なお皿ですけど、中くらいサイズで使い勝手がいいです。
五香粉が軽く香ると、おいしくなりますよね♪
クレープをそのままランチに!!なんて斬新すぎです~
今日も素敵フォトとレシピにうっとり♪
by Nobukoさん2014/09/05 UP お返事:Nobukoさん。
いつも、ホント嬉しいコメントをありがとうございます!水切りヨーグルトは生クリームと違って溶けださないし、砂糖も生地に少しだけなので甘いけど食事向きです。^^
白の背景にトマトパスタの赤。。素敵すぎです~^^
下にひいている、板???は手作りDRYですか?(←というのか、も不明なんですが><)いつも聞いてばかりでごめんなさい><
by Nobukoさん2014/08/24 UP お返事:Nobukoさん。
いつも嬉しいコメントをありがとうございます!
下にあるのは、主人DIYのトレー。古い杉板で、ラフに色を塗ってある60×42センチの大きいトレーです。取っ手付なので、便利です。実は3色あります。^^