naomiさんのみんなの声 -みんなからの感想コメント(1/3) | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!

【重要】「レシピブログ」サービス終了に関するお知らせ

naomiさんのmyレシピブック
今日の足あと 0ポチッ! 足あと

みんなからの感想コメント

1/3(全44件)

マサルさん
レシピが丁寧で誰にでも作れるようわかりやすく書いてありますね(*^_^*)
器も モダンで素敵です。
by マサルさん2018/01/13 UP
お返事:マサルさん♪
見て下さったんですね!ありがとうございます。
ブログとは、ちょっと違った形で書かせてもらっています。^^
対象の記事:隠し味はバルサミコ酢!コクうま鶏の筑前煮
ゆかりさん
かぼちゃのサラダにひじきいれたらおいしいですよ。
by ゆかりさん2017/02/26 UP
対象の記事:ひじきの和風ポテトサラダ
ゆかりさん
明日つくりますね。
by ゆかりさん2017/02/26 UP
対象の記事:ひじきの和風ポテトサラダ
ゆかりさん
ひじきいれるのですね
by ゆかりさん2017/02/26 UP
お返事:ゆかりさんへ。
こんばんは。
ひじきを入れてみました!ひじきの煮物味のポテトサラダみたいな感じです。良かったら是非♪
対象の記事:ひじきの和風ポテトサラダ
ゆかりさん
はじめまして
by ゆかりさん2017/02/26 UP
対象の記事:ひじきの和風ポテトサラダ
マサルさん
ナスをレンジでチンは 暑い夏 便利で よくします。でも切り込みは入れてなかったので 今度参考にしますね。
by マサルさん2016/08/02 UP
お返事:マサルさん♪
レンジでチンは、助かりますね!簡単すぎるので、ちょっとだけ手を加えて切れ込みを入れてみました。少し食べやすいかな?(笑)
対象の記事:蒸し白ナスと味噌とナッツのムース
mosnogohanさん
マウスを乗せたらそのまま食べたくなっちゃいました!
PCだと何回も食べれそうです(^.^)。
いいですね、桜可愛い(((o(*゚▽゚*)o)))
by mosnogohanさん2016/03/25 UP
お返事:mosnogohanさ~ん!
写真、どっちにしようか迷ったので欲張ってみました。^^;
PC限定おかわり付き!(笑)
対象の記事:【スパイス大使】アガベシロップとホワイトペパーのとろりカマンベールチーズ
mosnogohanさん
キャーっ!すごく可愛いです(((o(*゚▽゚*)o)))
大根がハートになっちゃうなんて…メモメモ。
いつも素敵画像にかぶりつきです\(^o^)/
ハッピーバレンタイン♪
by mosnogohanさん2016/02/13 UP
お返事:mosnogohanさん、ハッピーバレンタイン♪
簡単なおやつ程度しか作れないから、可愛い製菓材料を持ってないんです。^^;
買うって発想も乏しくて。(笑)結果、甘酸っぱく浸けた大根でアレンジで~す!
対象の記事:クランベリークリームチーズフロスティングの生チョコ・紅大根のグラッセ乗せ
Nobukoさん
ご無沙汰してます!たまに、のぞいていますが、やっぱり、naomiさんのお料理も画像も素敵でほれぼれします~^^♪お肉美味しそう!
by Nobukoさん2016/01/30 UP
お返事:Nobukoさん、ご無沙汰してます!嬉しいコメントをありがとうございます♪私こそ、Nobukoさんの透明感のあるキラキラ写真と理想的なレシピに、うっとりさせられっぱなしですっ!
対象の記事:【スパイス大使】シナモンとパプリカのスパイスチキン・スペイン風(スパニッシュチキン)
マサルさん
改めて読み返すと
変な日本語ですね。
naomiさんの 世界進出と 書くべきですよね!
ごめんなさい。
サツマイモの 写真 とてもステキです。
そしてnaomiさんは いつも私のあこがれです。
これからのご活躍も期待してます。
by マサルさん2015/11/02 UP
お返事:マサルさん、全然変じゃないですよ!まったく気づかなかったよ。(笑)マサルさんの嬉しいコメント、いつも励みになります。ありがとう!!
対象の記事:London Photo Month EyeEm Exhibition
マサルさん
受賞おめでとうございます。
サツマイモが スタイリッシュに世界進出ですね。
かっこいい!英語苦手だけど こういうときは
コングラジュレイション!とか クール!とか 言えばいいのかな?
やったね!
by マサルさん2015/11/01 UP
お返事:マサルさん、ありがとう!
応募の動機も不純だったし、受賞のお知らせメールも何日も、気付かなかった私です。^^;
対象の記事:London Photo Month EyeEm Exhibition
mosnogohanさん
わぁお(;゜0゜)!
芸術の秋ですね。
いつもだけど、とっても素敵(((o(*゚▽゚*)o)))
by mosnogohanさん2015/10/11 UP
お返事:ありがとうございますっ!
mosnogohanさんの絵画のようなお料理には敵いませんが、スープにいたずら書きしてみました~。^^;
対象の記事:【スパイス大使】スイートポテトのポタージュ
マサルさん
ガスオーブンあるのですね。
いいなあ。やっぱりガスですよね。
引っ越してガスの規格が違ってしまい
古い機種なので 修理も出来ず、大事な相棒だったから
捨てられずですよ。
by マサルさん2015/09/15 UP
お返事:マサルさん、捨てられないそのお気持ち、分かります!愛着もあるし、クセも分かってたりすると尚更です。
ガスは、電気より早く焼けるし、焼きむらも少ないからイイですよね!
対象の記事:【スパイス大使】スパイシーローストパンプキン
マサルさん
ナイスフォト!
こういう 奥行きがゆがんでいない写真見ると
すがすがしい気持ちになります。
by マサルさん2015/09/06 UP
お返事:マサルさん、いつもありがとう!!
至近距離で真上から撮ることが多いので、慣れない角度からは、難しいですね~。しかも夕日で色が…(*_*)
対象の記事:2層仕立てのりんごと紫キャベツのコールスローサラダ
マサルさん
ピンクグレープフルーツって 独特のクセがあるけれど
このお料理はそれを利用しているような感じかな?
クリームチーズに合うのですね。
たしかに 輪切りにしたら薄皮が残りますね。
でも絵になるわ♪
by マサルさん2015/07/27 UP
お返事:マサルさん♪
いつも、ありがとうございます!
ピンクグレープフルーツって、ホワイトより
ジューシーさに欠ける様な気がして、ついサラダにしてしまいがちです。
クリームチーズを乗せるだけでも、美味しいですよ。
食べる人の事を全く考えていない、輪切りで~す!(笑)
対象の記事:ピンクグレープフルーツとココナッツオイルのサラダ
マサルさん
準グランプリおめでとうございます。
最近 コンテスト受賞の常連ですね!ステキです。
青いパパイアがなければダメという思んでました。目から鱗
やはりnaomiさんは 味もスタイリングも センス抜群です。
by マサルさん2015/06/21 UP
お返事:マサルさん!ありがとうございます!
常連とはいきませんが、嬉しい受賞でした♪
いつもマサルさんからの嬉しいコメントが励みになってます!
青パパイヤは、なかなか手に入らないけどズッキーニなら今が旬で出回ってますからね。^^
身近な食材で、代用です。
対象の記事:【スパイス大使】ズッキーニサラダ・ソムタム風
マサルさん
とっても手の込んだ料理に見えたけれど
レシピを読んだら 材料さえあれば 思い立ったらすぐ食べられる丼なんですね。
セージを使うところが やはり noamiさん流 さすがです。
ご飯は 雑穀米ですか?微妙なピント合わせに ほれぼれしちゃう写真です(*^_^*)
by マサルさん2015/06/11 UP
お返事:マサルさん♪
いつもありがとうございます!
基本、私の料理は”な~んだ”と思うくらい簡単。^^;食いしん坊なので、早く作って食べたいんですよね。(笑)
こってり味なので、セージを乗せてみました!
雑穀米、マサルさん正解。^^発芽雑穀が入ってます。一度入れると白米じゃ物足りなくて、愛用中です。
ちなみに後ろの柑橘は、文旦で~す♪
対象の記事:豚こま肉とエリンギのオイスターソース丼
マサルさん
クコの実って目にいいだけかと思ってました。
いいことばかりですね。
張り切って 食べます♪
赤と白のバランスが絶妙ですね。
by マサルさん2015/06/04 UP
お返事:マサルさん♪
いつもありがとうございます。^^
クコの実って食べる機会が少ないけど、栄養がたっぷりみたいですね。
私も同じく張り切ります!
先日、ご承認頂いたコメントが載ったジャーのレシピ本が発売になります。
その節は、ありがとうございました!お礼申しあげます!
対象の記事:新玉ねぎとクコの実のかき揚げ風
マサルさん
この写真と 数枚前の キウィとパストラミの写真の スプーンの
配置具合が 絶妙です。
あるかないかで 奥行きが全然違いますね。
さすがです。参考にしたいくらいです。
by マサルさん2015/05/05 UP
お返事:マサルさん♪
いつも嬉しいコメントをありがとうございます!
マサルさんみたいに上手く食材で色目が出せないので、小物に頼ってます。(笑)
対象の記事:パストラミのセイボリーティラミス
Nobukoさん
ポテトドミノ♪もう斬新で私のツボをつきまくりです♪
可愛い~

>>コメントありがとうございました!!!
食べる切干大根なんてあるんですね^^最初は甘さにかなり感動しましたもん♪最近は人参もあるので、人参も食べてみたい。笑。
by Nobukoさん2015/04/17 UP
対象の記事:【スパイス大使】オレガノ風味のポテトドミノ

↑naomiさんのみんなの声 -みんなからの感想コメント(1/3) | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!TOP