【重要】「レシピブログ」サービス終了に関するお知らせ

【すき家牛丼の具とチーズのハンペンサンド】絶品居酒屋メニューです^^ レシピ

【すき家牛丼の具とチーズのハンペンサンド】絶品居酒屋メニューです^^
この記事をお気に入りに追加する 1 おいしそう! 76
あきさん
あきさん
  •     友達
  •    普段の食卓
お隣さんも家族同然で 美味しい料理が出来るとお互いにお裾分けごっこです。「美味しいからちょこっと食べて見て~!」何て 気軽に持参をした一品でしたが「出来立て熱々で美味しい~♪」と 喜んで頂けました♪
  • 調理時間:515
  • 人数:2人分

料理紹介

大判ハンペンを×に切り込みを入れて 茹でインゲン/牛丼の具/ベビーチーズをサンドして ごま油をかけてから 取り分けた牛丼の具汁に分葱/おかか/白ゴマを混ぜて かけて焼きます。良い味出てますよ~お酒のおつまみにもお勧めです♪

材料

  1. ★大判ハンペン 1枚
  2. ★カマンベル入りベビーチーズ 1個(4等分)に切る。
  3. ★茹でインゲン 2本分(斜め切り8等分)
  4. ★すき家牛丼の具 小袋1の2/3使用。
  5. ■取り分けた牛丼の汁 全部
  6. ■分葱 1本分(細かく切る。)
  7. ■鰹節 小袋1
  8. ■白煎りゴマ 小匙1.5
  9. ■醤油 小匙1
  10. ●焼く時にかけるごま油 大匙1.5
  11. △トッピング紅生姜(盛り付け時) 適量

作り方

  1. 1.

    取り分けた牛丼の具汁にその他の■材料を浸し混ぜる。

  2. 2.

    切り込みを入れたハンペン4枚に インゲン2切れ/牛丼の具を各適量乗せる。

  3. 3.

    2、のハンペンが開かない様に 爪楊枝で止める。

  4. 4.

    チーズを3、に乗せる。

  5. 5.

    4、に ごま油をかけてから1、の具汁入り葱ソースをかける。

  6. 6.

    オーブントースターのトレーは外して 耐熱器に5、を
     盛り付けて 網の上で250℃で8分~10分 焦げ 目が付く迄焼きます。

  7. 7.

    紅生姜を乗せて そのまま食卓へどうぞ~ヾ(^▽^)ノ

ワンポイントアドバイス

※クイックで 耐熱の器に乗せて焼きますと そのまま食卓に運べて 熱々持続が嬉しいですね^^

記事のURL:http://al17.exblog.jp/20541203/

  • (ID: r612663)
  • 2013/07/02 UP!

他の牛のレシピ(41,705件)

コメントを書くにはログインが必要です。ログインする>>

このレシピに関連するカテゴリ

↑【すき家牛丼の具とチーズのハンペンサンド】絶品居酒屋メニューです^^ | レシピブログTOP