おはようございます♪すっきりと大人の味で 昨日のヨーグルト&ミントとあわせていただきたいです^^レモンバームの風味が大人の感じで、これから夏にぴったりですね☆(漬けている感じが酵母液みたいに見えます♪)先日のピアノコンサートで長女がアンコールコンサートに選ばれ、今日弾きます。長男は、駄目でした~^^; 頑張って欲しいです。ブログ更新は終ってから、夕方落ち着いてしようと思います^^もちろん応援♪ 2013/04/07 UP
おはようございます♪
ヨーグルトたっぷりで、美味しそう~!私も普段は車の運転が必須なので、こちらは予定のない週末に是非いただいてみたいです^^さっぱりと、そしてカラーも夏色で美味しそう~♪(私自身、ブランデーは好きですが何せ酒税の高いカナダ、かなりのお値段なので・・・^^;勇気が要ります~)ルバーブの葉、ものすごく大きい~、楽しみですね。ハーブの事、有難うございます♪もちろん応援☆ 2013/04/06 UP
おはようございます♪
お野菜とお豆たっぷりで 豆好きにはたまらないご馳走♪味付けも身近なお醤油味で、食べ易いのもいいですね☆春キャベツがたっぷりといただけ、とても美味しそうです♪昨日から町のミュージックフェスティバルで、子供達を学校ー会場の送り迎えで運転手に徹しています^^;;平日に行うのも中々慣れない行事ですが、今日は午前と午後に参加する息子につきっきりで頑張ります(^^)もちろん応援です♪ 2013/04/03 UP
豆類、カナダでは量り売りで買えるスーパーが多いので、ちょっと試しにと 少量で買えるのもあって、結構利用しています^^私、結構缶詰めを使う事が多いのですが(白いんげん豆が一番好きなので^^)、乾燥から使う方が美味しいですね。豆のコクがとっても美味しそうなパスタです♪いよいよ4月、気持ち新たに頑張っていきたいですね☆もちろん応援♪ 2013/04/02 UP
お豆、私も必ず買いおきしています^^大好き♪ お豆がメインで、栄養的にも抜群のロールキャベツですね。煮込むと、この時期のキャベツは甘くてとろとろ~で美味しいですよね。日本でも海外のお豆類が購入出来るのですね。隠し味の玄米味噌が味を引き締めてくれて、とても美味しそうです☆ もちろん応援です♪ 2013/03/31 UP
私、恥ずかしながら知らなくて・・・マクロビ=玄米、ビーガン=乳製品&肉を食べないという イメージを持っていました。マクロビでも色んな穀物を摂取、その調理法が取り入れやすいものもあるので、興味深々です♪仕事から帰宅しての夕食作り、ほんとにバタバタ^^;仕込み法やストックケースの容量の大きさに、改めて驚きです。(欲しい~~^^)お仕事頑張って下さいね。応援☆ 2013/03/28 UP
こんばんわ~♪
ドライトマトの使い方、とても勉強になります(私、サラダとピザ位にしか使わないんですよ~^^;)。シンプルな味付けに、大好きな^^茸入りで とっても美味しそうです♪全粒粉、パンやパスタも愛用者です~。美味しい食材との組み合わせで、積極的に摂りたいと思います。もちろん応援です♪ 2013/03/27 UP
今から咲いている様子を思い浮かべると、ワクワクしますね(^^) 今のおうちの周りには、薔薇を持ったお宅が沢山あって(うちは無いです~^^;)去年ここに来て、綺麗だな~とほんとに思った事を思い出します。こちらは、もう少し遅くてまだ新芽は出ていない感じかな~。ハーブ、素敵~♪毎日のお料理が楽しくなりますね。いつも有難うございます(感謝☆)!もちろん応援♪ 2013/03/26 UP
クスクス、私も買い置きしています~^^カナダもサラダ代わりに食べる方や、やはりビーガンの方に人気の食材のひとつです。このプチプチ感、結構病みつきになっちゃいます♪ 和風味のドレッシング、とっても美味しそうです!これから夏になると、さっとあえて出来て栄養価のある1品が嬉しいですよね。もちろん応援♪ 2013/03/24 UP