鍋に、冷凍苺と分量の砂糖、レモン汁を入れ、弱火で20分程煮て、火を止めます。(去年摘んだ自家製冷凍いちご、使用です。)
HBに、強力粉~イーストまでを入れて、生地作りで一次発酵までお任せします。一次発酵の終わった生地を取り出し、2:1に切り分け、それぞれを丸めて15分のベンチタイム。
多い方の生地を伸ばし、型に入れ 表面に手でくぼみをつけます(ピケの代わり)。約27度、40~50分の二次発酵。
オーブンを200度に余熱開始します。二次発酵が終わった生地の上に、1.で作ったいちごのシロップ煮をトッピング。更に アーモンドスライス、ココナッツ、ざらめをトッピングして、200度で約20~30分焼きます。ストウブで焼きあげました。ふんわ~りな、ストロベリーピッツァの出来上がりです♪
残りの1/3の生地を薄~く伸ばして、同じようにトッピングして焼成。この場合、約12~15分の焼成時間です。ソフトなクリスピータイプになります。
* オーブンの温度と焼成時間は、各家庭で調整します。(私のオーブンは、火力が弱めです。)
* ストロベリーのシロップ煮の甘味は、お好みです。