FPにパイ生地の材料を入て 30秒くらい攪拌してラップに包んで、冷蔵庫で1時間ほど休ませます。
かぼちゃは種と皮を取り、火が通り易いように切ってからルクエに入れ、3分レンジにかけます。FPに茹でたかぼちゃと、他の材料を全て入れて、滑らかになるまで攪拌します。
休ませたパイ生地を(今回はこの2/3使いました。)、パイ皿の上で伸ばします。今回は淵を指でかたどっています。
200℃にオーブンを予熱開始。パイ皿に敷いたパイ生地を予熱が終わるまで冷蔵庫で寝かせます。予熱が終わったら、ホイルをしき 米や豆などの重しをのせ、10分焼成。温度を180度に下げ、ホイルと米を取り 5分焼成。
パイ生地に 2.のフィリングを詰めて、オーブンに戻し 35分焼きます。焼いている間に、かぼちゃの飴煮を作りました。
パイが冷めたら、生クリームでデコレーションして、かぼちゃの飴煮を飾って出来上がりです。
パイ生地は柔らかいのでで、パイ皿の上で伸ばしています。フィリングのかぼちゃの甘味は、お好みで調整してください。
♡豚肉とほうれん草のとろ卵炒め♡【#簡単レシピ #時短 #節約】
おいしそう56件
【レシピ】うま味爆発♬塩こんぶと粉チーズの無限ブロッコリー♬
おいしそう58件