おにぎらず 【豚の生姜焼き】
これ1個でお腹がいっぱいになる!のと、ぺたんこで、食べやすい~!と子どもが喜んでいました。
料理紹介
豚の生姜焼きをフリルレタスと一緒に挟みました。生姜焼きのたれが絡むように、豚肉には、しっかり小麦粉をつけます。
豚薄切り肉なので、数枚重ねてボリュームアップ!
材料
- ご飯 1膳弱
- フリルレタス 2枚
- 豚薄切り肉 4枚
- 玉ねぎ 1/8個
- 小麦粉 適量
- (A)しょう油、みりん 各大さじ2
- (A)砂糖 ひとつまみ
- (A)生姜 1/4片
- (A)ブラックペッパー 少々
- 海苔 1枚
- サラダ油 適量
作り方
- 1.
(A)を合わせておき、豚薄切り肉にしっかり小麦粉をふります。
玉ねぎは薄くスライスします。
- 2.
フライパンにサラダ油を入れて中火にかけ、豚薄切り肉・玉ねぎを炒め 合わせ調味料(A)を絡めます。
しっかりタレが絡んだら火を止めます。
- 3.
ラップの上に海苔をのせ、ご飯を真ん中に半量のせます。
レタス、(2)の豚薄切り肉・玉ねぎを重ね、残りのご飯をのせて整え、海苔の四方を閉じます。
ラップで包んで完成です。
- (ID: r837022)
- 2014/12/01 UP!