【重要】「レシピブログ」サービス終了に関するお知らせ

Wベリーコンポートのチーズケーキバー レシピ

Wベリーコンポートのチーズケーキバー
この記事をお気に入りに追加する おいしそう!
  • 調理時間:1時間以上

料理紹介

さっくりクッキー生地に「マテルネ ストロベリーコンポート」と「マテルネ ブルーベリーコンポート」を使用したWベリーチーズケーキをのせてこんがり焼きました♪甘酸っぱいベリーの美味しさに幸せいっぱいです☆

材料

  1. 無塩バター 80g
  2. ●グラニュー糖 50g
  3. ●卵 1個
  4. ●ふるった薄力粉 195g
  5. クリームチーズ 200g
  6. ☆グラニュー糖 100g
  7. ☆卵 3個
  8. ☆ふるった薄力粉 40g
  9. ☆生クリーム 200ml
  10. ☆レモン果汁 1個分
  11. マテルネ ブルーベリーコンポート 大さじ5
  12. マテルネ ストロベリーコンポート 大さじ5

作り方

  1. 1.

    無塩バターをすり混ぜてクリーム状になったら、●の材料をグラニュー糖、卵、薄力粉の順に混ぜてクッキー生地を作る。

  2. 2.

    天板にオーブンシートを敷きクッキー生地を薄く敷き詰める。フォークで全体にピケする。予熱したオーブンで180℃20分焼く。

  3. 3.

    クリームチーズをすり混ぜてクリーム状になったら、☆の材料をグラニュー糖、卵、薄力粉、生クリーム、レモン果汁の順に混ぜる。

  4. 4.

    作り方2のクッキー生地が焼けたら、上から作り方3のチーズ生地を流し入れる。

  5. 5.

    クッキー生地に流したチーズ生地の上に2種類のコンポートを小さじ1/4ずつ縦に落としていく。その上を縦に爪楊枝でなぞる。

  6. 6.

    オーブンで170度40分焼く。焼けたら冷まして、お好みの大きさにカットして完成。

ワンポイントアドバイス

作り方1と3:無塩バターやクリームチーズは室温に戻してください。泡立て器ですり混ぜづらい場合は電子レンジで10~20秒温めると柔らかくなります。作り方2:25cm×25cmの天板を使用しました。

記事のURL:

  • (ID: r1055038)
  • 2016/04/20 UP!

他のコンポートのレシピ(4,830件)

コメントを書くにはログインが必要です。ログインする>>

このレシピに関連するカテゴリ

↑Wベリーコンポートのチーズケーキバー | レシピブログTOP