【重要】「レシピブログ」サービス終了に関するお知らせ

コロコロ楽しく作ろう♪カリカリスイートポテト☆ レシピ

コロコロ楽しく作ろう♪カリカリスイートポテト☆
この記事をお気に入りに追加する おいしそう! 23
あさごはん1108さん
あさごはん1108さん
  •     子ども
  •    その他
甥っ子が遊びに来た時に、皆で楽しく作りました♪コロコロ楽しそうにスイートポテトを丸めてくれて初めての料理お手伝いだったみたいで喜んでくれてました。とっても上手にできましたよ♪
  • 調理時間:30分1時間
  • 人数:5人以上分

料理紹介

コロコロ楽しく手でまるめるスイートポテトです。
玄米フレークで作ります♪
子供もきっと楽しくお手伝いしてくれますよ♪
皆でコロコロ楽しんで作ってみて下さい☆

材料

  1. 【材料1】 .
  2. さつま芋 450g位
  3. 生クリーム 大さじ2
  4. バター 20g
  5. 卵黄身 1個分
  6. 砂糖 適量(20g以降は少しずつ足しながら家庭の好みの甘さに)
  7. 【材料1】 .
  8. バター 20g
  9. 玄米シリアル 70g

作り方

  1. 1.

    さつま芋は2cm程の厚さの輪切りにし、
    蒸し器で蒸します。
    竹串がスッと通る柔らかさになったら
    熱いうちに皮を剥きます。

  2. 2.

    【材料・1】のバターを耐熱皿に入れて
    ラップをし30秒程加熱し溶かします。

  3. 3.

    【1】のさつま芋をフォークで潰しながら
    【2】と【材料・1】の残りの材料を加え
    更に潰しながら混ぜます。

  4. 4.

    【材料・2】のバターを②同様加熱し溶かし
    玄米フレークに加え、
    まんべんなくバターが絡むように
    フレークを割らないように混ぜます。

  5. 5.

    【3】の生地で直径3cm位のボールを作り
    それぞれに【4】をコーティングして
    クッキングペーパーを敷いた鉄板に並べて
    約200度のオーブンでで7分~10分程焼きます。

    ☆出来上がり☆

ワンポイントアドバイス

お砂糖の量は自由なので用途に合わせて色々お試し下さい♪
お砂糖控えめでディナーの一品にするもよし。
あま~くしてデザートとしていただくもよしです☆

記事のURL:http://ameblo.jp/furafurabanbi/entry-11730144221.html

  • (ID: r718515)
  • 2014/02/28 UP!

他のバターのレシピ(165,287件)

コメントを書くにはログインが必要です。ログインする>>

このレシピに関連するカテゴリ

↑コロコロ楽しく作ろう♪カリカリスイートポテト☆ | レシピブログTOP