【重要】「レシピブログ」サービス終了に関するお知らせ

海老水餃子 レシピ

海老水餃子
この記事をお気に入りに追加する 2 おいしそう! 1
おふくろさん
おふくろさん
  • 調理時間:1530
  • 人数:2人分

料理紹介

暑い夏はサッパリと!
海老水餃子でツルリ、プルリ、ダブルジュレでいただきます

材料

  1. 海老 100g
  2. シソの葉 8枚(縦に半分に切る)
  3. のっけてジュレぽん酢 少々
  4. 片栗粉 適宜
  5. のっけてジュレ柚子ぽん酢 適量
  6. 餃子の皮 16枚

作り方

  1. 1.

    海老は殻を取り、片栗粉で洗って荒く刻む。

  2. 2.

    餃子の皮にシソの葉をのせ、海老ダネをひろげ、ジュレぽん酢を中央に入れて、半分に折り、ひだを作る。

  3. 3.

    熱湯の中に2を入れて、海老の色が変わったら冷水に取り、できあがり。盛り付けて、のっけてジュレ柚子ぽん酢をかけて食べる

ワンポイントアドバイス

ジュレぽん酢で海老ダネに少し味をつけます。茹で汁は、スープに。ジュレぽん酢の風味も少し出るので、長ネギなどを入れて食べられます。

記事のURL:

「ハウス のっけてジュレ<ぽん酢><柚子こしょうぽん酢>」アイデアレシピコンテスト
このレシピは「ハウス のっけてジュレ<ぽん酢><柚子こしょうぽん酢>」アイデアレシピコンテストに投稿されました!
  • (ID: r281518)
  • 2011/08/20 UP!

他の海老のレシピ(36,125件)

コメントを書くにはログインが必要です。ログインする>>

このレシピに関連するカテゴリ

↑海老水餃子 | レシピブログTOP