- レシピのお題をチェック

- 編集部で出したお題に対して、ブロガーのみなさまからの暮らしの話題を募集するコーナー。
お気に入りのキッチン雑貨から、今気になっている調味料まで注目のトピックスが満載です!
投稿する
ワールド・ワイドレシピ★世界の料理集

-
いつものように、卵・乳製品・白砂糖不使用のマクロビオティックバージョンです。お皿はSEREHのチズルド・Sサイズのスクエアディッシュ。わたしはチズルドが好きです... 続きを読む>>
- お気に入りに追加

-
今日はスイーツ!!こちらは父の誕生日で作った・・・コーヒー風味のフォンダンショコラ!!先日のパウンドケーキ型で焼いたフォンダンショコラが大好評だったのでコーヒ... 続きを読む>>
- お気に入りに追加

-
フランスの家庭料理、フリカッセ(クリーム煮)。ドイツでもとても人気のあるメニューです。フリカッセの良いところは、ひと鍋でちゃちゃっと作れるところ。しかも、ヘル... 続きを読む>>
- お気に入りに追加

-
なすのキャビアというのは、以前ご紹介しましたが、なすのつぶつぶの食感がキャビアに似ているんです。それはそれでおいしいのですが、アンチョビが入っているので、今... 続きを読む>>
- お気に入りに追加

-
チョコレートケーキです。中はふんわりとろ~りチョコレート、焼きあがる香りも最高です。表面は薄くサクサクに覆われています。最近は、ふわとろケーキを焼くときには、... 続きを読む>>
- お気に入りに追加

-
今日はコラーゲンたっぷりヘルシー料理!!鶏肉に、天日で干した自家製切干大根、雑穀、野菜をたっぷり加えた栄養満点ヘルシーサムゲタン風煮込み!!全部炊飯器に入れて... 続きを読む>>
- お気に入りに追加

-
1/30 朝・昼兼用ごはん カニクリームコロッケ・若布とお麩のお味噌汁・ポテトサラダ(マ)・コールスロー(私)この間から作ろうと思っていた、クリームコロ... 続きを読む>>
- お気に入りに追加

-
お姉さま、わたくし先日……不覚にも20年ぶりに風邪をひいてしまいました……。そのため会社を休んでしまい、それもこれも同室でごほごほと病原菌をまき散らしていた同... 続きを読む>>
- お気に入りに追加

-
会社の近くにあった夢民というカレー屋さん。お野菜たっぷりで辛くておいしくて、めちゃくちゃ気に入って、ヘビーローテで通ってました。そんな夢民のカレーをふと食べた... 続きを読む>>
- お気に入りに追加

-
具はたまねぎとアンチョビだけパスタはやっぱり楽チンが一番「アンチョビとタマネギだけパスタ」アンチョビ 5,6枚たまねぎ 小1こ(みじん... 続きを読む>>
- お気に入りに追加

-
1/29 朝ごはん 肉味噌のせ中華粥お出かけ前に、食事してからということになって放置で炊き上げる中華粥に炊き上がったら、胡麻油を少し回しかけています具は... 続きを読む>>
- お気に入りに追加

-
プリプリの海老とイカをカラッと揚げて、サクサクのフリッターにしました。衣はビールと小麦粉で、ふっくらサクサクに。ホワイトペパーをたっぷり入れた塩に、ちょんちょ... 続きを読む>>
- お気に入りに追加

-
おはぎ・・・? 前回あんこのおはぎを作りすごく楽しく美味しく作れたので、今回は何と キムチのおはぎ?を作りました! キムチの??と驚きますよね!でもすごく... 続きを読む>>
- お気に入りに追加

-
今日はおうちカフェ!!バケットにキーマカレー、レタス、チーズ、卵を挟んだボリュームたっぷりバケットサンド!!カリっと香ばしいバケットにジューシーなこくうまキー... 続きを読む>>
- お気に入りに追加

-
少し甘めのだしがきいたスープに、豚肉のパンチ、水菜のシャキシャキ感、舞茸の旨味が加わって納豆の風味がより一層引き立ちます。朝から食べても胃にもたれないのに満足感... 続きを読む>>
- お気に入りに追加

-
鰹の内臓を塩漬けにし、熟成させて作った塩辛・酒盗(しゅとう)。最近では "和製アンチョビ" なんて呼ばれているそうですが、先日さるお方から頂いて、初めて食 続きを読む>>
- お気に入りに追加

-
白いものがちらつく寒い日になりました。またこの週末は冷え込むようです。今日のレシピは鶏のだしがきいたCongee(お粥)。実は、新年に作ろうと思っていたのだけ... 続きを読む>>
- お気に入りに追加

-
小麦粉を使わないお菓子を模索していて、最近、試作してハマったもの。イタリアのポレンタというトウモロコシの粉です(イエローコーングリッツとも言います。)ポレン... 続きを読む>>
- お気に入りに追加

-
今日はお肉料理!!豚肉をにんにく、生姜、唐辛子に隠し味はコチュジャン!!を加えた甘辛生姜焼き!!漬けこんで焼くだけなのでとっても簡単(^^♪寒い冬は生姜と唐辛... 続きを読む>>
- お気に入りに追加
投稿する
※投稿時にはログインするためのパスワードが必要となります。パスワードを忘れた方はこちら>>
- レシピを投稿したらぜひブログからリンクしてね♪
- 「ワールド・ワイドレシピ★世界の料理集」コーナーにレシピを掲載中!
※そのままコピーしあなたのブログの記事入力欄内にペーストしてください!
