お耳を作ります
・稲荷揚げの角をカット(2つ)
※稲荷揚げの上が入口です!下の角をカットしてくださいネ!
酢飯をラップに包んで小さなドロップ型の形にします
それを稲荷揚げに入れてクルッと包んでお耳の完成~
お耳のお稲荷さんと別に作った通常のお稲荷さんをお弁当箱に並べます
チーズと茹でた人参を丸い型でくり抜きます(目とほっぺ)
海苔で目と鼻を作ります(パンチ使用)
ほっぺはパスタで固定します
他パーツは薄くマヨを塗ってつけたら出来上がり♪
稲荷揚げの上が入口です!下の角をカットしてくださいネ!
お耳で余った稲荷揚げはペロっと食べちゃってね(≧m≦)ぷーッww
記事のURL:http://www.recipe-blog.jp/blog/maimai/2012/10/post-2.html