おおいたクッキングアンバサダー第2期☆旬を満喫♪簡単おかず&スイーツ | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!

【重要】「レシピブログ」サービス終了に関するお知らせ

モニタープレゼントやレシピブログがコラボした楽しい企画のお知らせ。得する情報がいっぱい!

おおいたクッキングアンバサダー第2期☆旬を満喫♪簡単おかず&スイーツ JA全農おおいた レシピブログ
おおいたクッキングアンバサダー第1期のレシピをみる
JA全農おおいたの公式サイトはこちら
にら
にら

大分県は西日本を代表するにらの産地で出荷量は全国で上位に位置しています。ビタミン類やミネラルを豊富に含む栄養価の高い野菜です。

ベリーツ
ベリーツ

8年かけて育成した大分県オリジナルのブランドいちご。鮮やかな赤色で甘さと酸味のバランスが抜群、スイーツのようです。

大分味一ねぎ
大分味一ねぎ

大分県北部の肥沃な大地で栽培し、日数をかけてじっくり育てています。ビタミンやミネラルを豊富に含んだブランド小葱です。

トマト
トマト

主に大分県の高冷地で、夏季冷涼な気候の中で栽培しています。絶妙な糖度と酸味のバランスが特徴でどんな料理にも最適です。

白ねぎ
白ねぎ

大分県は品質・出荷量ともに西日本を代表する名産地。海抜0~1000メートルの地形を生かし、年間通じて安定した生産をしています。

大葉
大葉

大分市で栽培され、全国で3番目の栽培面積を誇ります。JGAP認証を取得し「安心・安全」な大葉をお届けしています。

JA全農おおいたのオンラインショップで
大分県産の農産物をいますぐお取り寄せ!
JAタウン JA全農おおいた

全750件/21~40件

白ねぎたっぷり簡単牛丼
  1. 白ねぎたっぷり簡単牛丼
  2. by watakoさん
  3. 白ねぎを一人1本使って、牛丼を作りました。玉ねぎより火の通りが早く、簡単にできます。大分県さんの白ねぎの甘さが引き立って、美味しく出来上がりました。
  4. 2022/09/26 21:05
大分県産白ねぎで簡単おつまみ!|白ねぎのベーコン巻き
  1. 大分県産白ねぎで簡単おつまみ!|白ねぎのベーコン巻き
  2. by Sachi(いちご)さん
  3. 大分県産白ねぎとベーコンのおつまみ! 材料2つ、工程は1・2・3の簡単おつまみです。 大分県産の白ねぎがとろっとろで、とっても美味しいです。
  4. 2022/09/26 16:56
一見普通ですがこだわっています…!わが家で人気の「焼きそば」
  1. 一見普通ですがこだわっています…!わが家で人気の「焼きそば」
  2. by 武田真由美さん
  3. 一見地味ですが、こだわった焼きそばです。
  4. 2022/09/26 12:29
おおいたクッキングアンバサダー 〜白ねぎと豚ひき肉のサラダ
  1. おおいたクッキングアンバサダー 〜白ねぎと豚ひき肉のサラダ
  2. by Campbellさん
  3. 大分白ねぎをサラダの主役に!焼いた白ねぎはとろりと甘く、サラダにもピッタリ!ボリューム満点、ごちそうサラダです!
  4. 2022/09/26 07:02
かぼすたっぷり!サーモンマリネ
  1. かぼすたっぷり!サーモンマリネ
  2. by Sachi(いちご)さん
  3. 毎年お楽しみのかぼすの季節! 大分県産かぼすはとっても美味しいので 毎年お料理をするのがわくわくします。 今日ご紹介するお料理は 大分県産のかぼすをレモン汁の代わりに使った サーモンマリネです。
  4. 2022/09/25 22:10
おおいたクッキングアンバサダー 〜かぼす釜とかぼすポン酢ジュレサラダ
  1. おおいたクッキングアンバサダー 〜かぼす釜とかぼすポン酢ジュレサラダ
  2. by Campbellさん
  3. 大分かぼすの果汁をたっぷり使った自家製ポン酢をジュレは絶品!立派な皮はかぼす釜にするとお店ででてくるような一品になりますよ!
  4. 2022/09/25 04:24
おおいたクッキングアンバサダー 〜豚しゃぶかぼすうどん
  1. おおいたクッキングアンバサダー 〜豚しゃぶかぼすうどん
  2. by Campbellさん
  3. 香りよく果汁たっぷりのかぼすで、豚しゃぶかぼすうどん。豚しゃぶもあっさり食べられていくらでも食べられそう♪
  4. 2022/09/24 09:10
ヘルシーなカフェ風ドレッシングをお家で☆かぼすの爽やかなクリーミーサラダ【大分県産かぼす】
  1. ヘルシーなカフェ風ドレッシングをお家で☆かぼすの爽やかなクリーミーサラダ【大分県産かぼす】
  2. by うさまるさん
  3. 大分に行ったときに食べたかぼすドレッシング!それをおウチで手軽に作ってみた!!野菜はお好きなものでOK。ヨーグルトを使ってヘルシーなドレッシング〜♪朝ごはんにぱっと作れる手軽さがいいよ!
  4. 2022/09/23 10:47
【掲載報告】フワッフワ卵がヤミツキ☆白ネギたっぷり〜トロトロチーズのとん平焼き【大分県産白ネギ】
  1. 【掲載報告】フワッフワ卵がヤミツキ☆白ネギたっぷり〜トロトロチーズのとん平焼き【大分県産白ネギ】
  2. by うさまるさん
  3. めちゃめちゃ簡単で節約にもなって〜うまい! 三拍子揃ったとん平焼き、今回は白ネギてんこ盛りで作ったよ♪絶対美味しいやつ!キャベツやもやしで作るのとはまた一味違うよ〜
  4. 2022/09/23 10:45
ポン酢とは違うこの甘みと酸味☆とろとろナスのかぼす煮【大分県産かぼす】
  1. ポン酢とは違うこの甘みと酸味☆とろとろナスのかぼす煮【大分県産かぼす】
  2. by うさまるさん
  3. ポン酢といえば…橙が多いけど、かぼすの酸味もなかなかなものです!トロトロのナスと煮込むだけ!ちょいとクセのあるかぼすの風味が食欲そそります!
  4. 2022/09/23 10:40
何度も試作した最高のカリッと感☆即席!お好み焼きのような〜丸くないたこ焼き【大分県産白ネギ】
  1. 何度も試作した最高のカリッと感☆即席!お好み焼きのような〜丸くないたこ焼き【大分県産白ネギ】
  2. by うさまるさん
  3. お好み焼きのタコバージョン〜♪その中に白ネギをふんだんに入れました!お好み焼きやたこ焼きはキャベツやもやしが主流だと思うけど、白ネギの甘さもなかなかなものです♪
  4. 2022/09/23 10:38
箸が止まらないうまさっ☆白ネギたーっぷり♡素麺でほんのりピリ辛の油そば【大分県産白ネギ】
  1. 箸が止まらないうまさっ☆白ネギたーっぷり♡素麺でほんのりピリ辛の油そば【大分県産白ネギ】
  2. by うさまるさん
  3. 油そばならぬ〜油そうめん!タレに白ネギをふんだんに使って、白ネギの甘さとタレのほんのりピリッと辛いところが食よかそそります!
  4. 2022/09/23 10:37
絶対うまいっ!フライパンで15分☆黄金比率の甘ダレで〜焼き鳥丼【大分県産白ネギ】
  1. 絶対うまいっ!フライパンで15分☆黄金比率の甘ダレで〜焼き鳥丼【大分県産白ネギ】
  2. by うさまるさん
  3. 白ネギといえば…焼き鳥屋さんを思い出して〜作ろうと思ったら時間がなくて!串に刺さずに〜丼ものに♪トロトロの甘ダレが絶妙〜白ネギが甘くトロトロになって美味しさ爆発です!
  4. 2022/09/23 10:35
朝から即席ご飯☆ZENB MEAL入り身も心も温まるフワフワ卵のコーンスープ【大分県産白ネギ】
  1. 朝から即席ご飯☆ZENB MEAL入り身も心も温まるフワフワ卵のコーンスープ【大分県産白ネギ】
  2. by うさまるさん
  3. 白ネギは丸々スープに入れると、甘みも増すし栄養アップ!クリームコーンの缶詰に黄えんどう豆でできたzenbmealを加えるだけ!朝の忙しい時間にも、ぱっと出来て朝から元気モリモリだよ〜
  4. 2022/09/23 10:33
出汁の風味にスパイス香る♪純和風!カレーうどん
  1. 出汁の風味にスパイス香る♪純和風!カレーうどん
  2. by masaさん
  3. 玉ねぎではなく、白ねぎたっぷりで。 カレールゥは使わずに、片栗粉でとろみをつける純和風タイプ。 カレーパウダーと片栗粉は一緒に溶いておくと扱いやすいですよ。
  4. 2022/09/22 23:39
節約と時短ができる丼レシピ♡無性に食べたくなる『親子丼』
  1. 節約と時短ができる丼レシピ♡無性に食べたくなる『親子丼』
  2. by 武田真由美さん
  3. 無性に食べたくなる「親子丼」 節約と時短が叶う丼は、ちゃちゃっと作りたいときに助かるレシピ。
  4. 2022/09/22 16:18
かぼす風味の油淋鶏(ユーリンチー)
  1. かぼす風味の油淋鶏(ユーリンチー)
  2. by もりもんさん
  3. かぼすを使って油淋鶏のソースを作りました。フレッシュ香りとさわやかな酸味の美味し油淋鶏が出来ました。
  4. 2022/09/22 06:08
白ねぎとカニカマのぬた
  1. 白ねぎとカニカマのぬた
  2. by もりもんさん
  3. 大分県産の甘くておいしい白ねぎを使ってぬたを作りました。美味しかったです。
  4. 2022/09/20 07:40
秋鮭の白ねぎときのこの餡かけ・かぼす風味と耳寄りなお知らせ
  1. 秋鮭の白ねぎときのこの餡かけ・かぼす風味と耳寄りなお知らせ
  2. by watakoさん
  3. 大分県産白ねぎときのこをたっぷり使った餡を秋鮭にかけました。仕上げに、大分県産かぼすをギュッと絞っていただきます。白ねぎの甘味と旨味がたっぷりの餡、緑の部分も使います。かぼすの香りと酸味で、さっぱり美味しく!!
  4. 2022/09/19 21:19
レンジで簡単トロっとロカボ!サバ缶のねぎ味噌まみれ
  1. レンジで簡単トロっとロカボ!サバ缶のねぎ味噌まみれ
  2. by 筋肉料理研究家Ryotaさん
  3. サバ×ねぎ×味噌で絶対おいしい!味の決め手は隠し味のめんつゆ♪気になるカロリーや栄養成分もご紹介!
  4. 2022/09/19 18:53
※内容承認後に公開されます
※レシピブログは投稿されたコンテンツに関して完全性、正確性、有用性、合目的性を保証するものではありません

↑おおいたクッキングアンバサダー第2期☆旬を満喫♪簡単おかず&スイーツ | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!TOP