おおいたクッキングアンバサダー第2期☆旬を満喫♪簡単おかず&スイーツ | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!

【重要】「レシピブログ」サービス終了に関するお知らせ

モニタープレゼントやレシピブログがコラボした楽しい企画のお知らせ。得する情報がいっぱい!

おおいたクッキングアンバサダー第2期☆旬を満喫♪簡単おかず&スイーツ JA全農おおいた レシピブログ
おおいたクッキングアンバサダー第1期のレシピをみる
JA全農おおいたの公式サイトはこちら
にら
にら

大分県は西日本を代表するにらの産地で出荷量は全国で上位に位置しています。ビタミン類やミネラルを豊富に含む栄養価の高い野菜です。

ベリーツ
ベリーツ

8年かけて育成した大分県オリジナルのブランドいちご。鮮やかな赤色で甘さと酸味のバランスが抜群、スイーツのようです。

大分味一ねぎ
大分味一ねぎ

大分県北部の肥沃な大地で栽培し、日数をかけてじっくり育てています。ビタミンやミネラルを豊富に含んだブランド小葱です。

トマト
トマト

主に大分県の高冷地で、夏季冷涼な気候の中で栽培しています。絶妙な糖度と酸味のバランスが特徴でどんな料理にも最適です。

白ねぎ
白ねぎ

大分県は品質・出荷量ともに西日本を代表する名産地。海抜0~1000メートルの地形を生かし、年間通じて安定した生産をしています。

大葉
大葉

大分市で栽培され、全国で3番目の栽培面積を誇ります。JGAP認証を取得し「安心・安全」な大葉をお届けしています。

JA全農おおいたのオンラインショップで
大分県産の農産物をいますぐお取り寄せ!
JAタウン JA全農おおいた

全750件/341~360件

オートミールでヘルシーに☆ねぎねぎチーズコーンピザ【大分県産味一ネギ&白ネギ】
  1. オートミールでヘルシーに☆ねぎねぎチーズコーンピザ【大分県産味一ネギ&白ネギ】
  2. by うさまるさん
  3. お家時間が増えた今、家でちょっぴり豪華に〜でもヘルシーにしたい!そんなときはオートミールでピザ生地作って上に味一ネギ&白ネギどうですか?ネギの甘みがめちゃうまですよ〜
  4. 2022/03/13 20:55
高タンパクなお麩で☆大分県産味一ネギの味噌炒め
  1. 高タンパクなお麩で☆大分県産味一ネギの味噌炒め
  2. by うさまるさん
  3. ネギ味噌って絶対美味しい!そこに高タンパクなお麩加えてみました〜。野菜たっぷりボリューミーで、お麩が味噌の甘みをたっぷり吸い込んでめちゃめちゃ美味しいです
  4. 2022/03/13 20:50
薄揚げの簡単ねぎピザ
  1. 薄揚げの簡単ねぎピザ
  2. by watakoさん
  3. 大分県産味一ねぎを薄揚げにたっぷりのせて、、、ピザにしました♪フライパンに並べて、蓋をしてチーズがとろ〜んとしたら、蓋を開けて揚げがカリッとなるまで焼きます。簡単ヘルシー、ねぎピザをど〜ぞ!!
  4. 2022/03/12 21:12
大分県産味一ねぎ まきまきレシピパート1|味一ねぎの信田巻き
  1. 大分県産味一ねぎ まきまきレシピパート1|味一ねぎの信田巻き
  2. by Sachi(いちご)さん
  3. 大分県産味一ネギをお揚げにぐるぐる巻くだけのまきまきレシピ! 大分県産味一ネギの信田巻きです。 ポン酢かからし醤油で召し上がれ~
  4. 2022/03/10 13:01
たっぷりねぎマヨパン
  1. たっぷりねぎマヨパン
  2. by anさん
  3. マヨネーズやチーズと相まって、味一ねぎの鼻に抜ける風味が良くつい食べ過ぎてしまうほどの美味しさです!ねぎは焼くと嵩が減るので、パン生地にこんもりと盛って焼くのがポイント。
  4. 2022/03/09 16:52
【レシピ】うどんガレット|ボリューム満点!餃子風のガレット
  1. 【レシピ】うどんガレット|ボリューム満点!餃子風のガレット
  2. by 小春さん
  3. うどんで作る餃子風のおかずです。フライパンでカリッと焼くだけで簡単!
  4. 2022/03/09 07:08
【ご飯日記】まぐろすきみ(100g50円)で細巻きを作った話←お得すぎる!
  1. 【ご飯日記】まぐろすきみ(100g50円)で細巻きを作った話←お得すぎる!
  2. by 小春さん
  3. マグロと味一ねぎで作る細巻きのご飯日記です。味一ねぎの香りが、細巻きの美味しさを引き立ててくれます。
  4. 2022/03/09 07:07
家計の味方〜☆鶏むね肉と豆腐の卵とじ丼【大分県産味一ネギ入り】
  1. 家計の味方〜☆鶏むね肉と豆腐の卵とじ丼【大分県産味一ネギ入り】
  2. by うさまるさん
  3. パパっと丼ものを作りたいとき、卵とじ丼にネギを入れてはどうですか?上にパラっとではなく中にガッツリと!一緒に煮込むから柔らかく甘みも増して子どもたちにも大好評です
  4. 2022/03/08 22:29
耐熱容器でパパっと!ヘルシーだけどガッツリ☆大分県産味一ネギと水切り豆腐の小エビグラタン
  1. 耐熱容器でパパっと!ヘルシーだけどガッツリ☆大分県産味一ネギと水切り豆腐の小エビグラタン
  2. by うさまるさん
  3. 味一ネギは薬味だけではない!ガッツリ料理に使えて火を通すと甘くなって美味しいです!今回はグラタンに加えました。豆腐とネギでヘルシーだけどチーズのコクで食べやすくなってます
  4. 2022/03/08 22:27
青ねぎたっぷり牡蠣ご飯と焼き牡蠣
  1. 青ねぎたっぷり牡蠣ご飯と焼き牡蠣
  2. by watakoさん
  3. 旬の牡蠣ご飯ですが、、、仕上げに、味一ねぎをたっぷり入れて混ぜ込みました♪彩りも良くなり、味もワンランクアップ。ねぎ好きとしては、もっと入れても良かったかな?
  4. 2022/03/07 21:10
味一ねぎのマヨチーズトースト
  1. 味一ねぎのマヨチーズトースト
  2. by anさん
  3. 噛む度に甘みのある味一ねぎのシャキシャキっとした食感が楽しめて、やみつきの美味しさです。
  4. 2022/03/05 11:42
厚揚げの青ねぎ・鶏ミンチのっけ焼き☆
  1. 厚揚げの青ねぎ・鶏ミンチのっけ焼き☆
  2. by watakoさん
  3. 厚揚げの上に、青ねぎたっぷりと鶏ミンチを混ぜた物をのっけて焼きました♪上下はカリッと焼きます。お好みで、一味を振って、ポン酢で、、、生姜醤油でも、美味しくいただけます。
  4. 2022/03/04 21:14
鶏胸肉の無限ねぎ【やみつき高タンパクで美肌にも】|レシピ・作り方
  1. 鶏胸肉の無限ねぎ【やみつき高タンパクで美肌にも】|レシピ・作り方
  2. by 筋肉料理研究家Ryotaさん
  3. ねぎが無限に食べられる高タンパクおかず!レンチンでつくるのも超カンタン♪気になるカロリーや栄養成分もご紹介!
  4. 2022/03/04 18:59
【食費節約】切り置きしていると便利です…!白ねぎの保存
  1. 【食費節約】切り置きしていると便利です…!白ねぎの保存
  2. by 武田真由美さん
  3. 切り置きしておくと、すぐ使えて便利です。
  4. 2022/02/28 14:58
【レシピ】スナップエンドウのチーズフライ。と 献立。と タイより熱く。
  1. 【レシピ】スナップエンドウのチーズフライ。と 献立。と タイより熱く。
  2. by YOMEさん
  3. 我が家でスナップえんどうといえばいつもこれ! チーズを挟んでフライにします。 サクサクととろーりチーズ なによりスナップエンドウのしゃきしゃきがたまりません!
  4. 2022/02/28 07:20
まるで宝石箱⭐苺のテリーヌ
  1. まるで宝石箱⭐苺のテリーヌ
  2. by masaさん
  3. 苺は贅沢に1パック丸ごと全部使って。
  4. 2022/02/27 22:40
大分県産白ネギをくたっくたに☆栄養満点!ねぎま鍋
  1. 大分県産白ネギをくたっくたに☆栄養満点!ねぎま鍋
  2. by うさまるさん
  3. ネギ…といえばねぎま!マグロの切り身と一緒に甘辛いタレで煮込んだら…ねぎま鍋の完成〜!ネギはトロットロに煮込んでマクロの旨味をたっぷり吸わせて〜ご飯にもお酒にも絶対合う!
  4. 2022/02/27 22:12
柔らかジューシー♡な鶏むね肉とスナップエンドウの旨酢和え【大分県産】
  1. 柔らかジューシー♡な鶏むね肉とスナップエンドウの旨酢和え【大分県産】
  2. by うさまるさん
  3. スナップエンドウは彩りにも最適!シャキシャキな歯ごたえを残すために、最後に加えるのがコツ。むね肉はヨーグルト漬けで冷めても柔らか〜お酢でさっぱりといくらでも食べられます!
  4. 2022/02/27 22:09
大分県産白ネギた〜ぷり♡ネギの甘みを凝縮した親子丼
  1. 大分県産白ネギた〜ぷり♡ネギの甘みを凝縮した親子丼
  2. by うさまるさん
  3. 親子丼は玉ねぎが主流だけど白ネギもなかなかなもの…くたっくたに甘辛く煮込んだ白ネギに鶏肉と卵を絡めたら…絶品!
  4. 2022/02/27 22:07
【食費節約】茹で置きがあれば…!スナップえんどうの茹で置き保存
  1. 【食費節約】茹で置きがあれば…!スナップえんどうの茹で置き保存
  2. by 武田真由美さん
  3. 茹で置きしておくと、とても便利です!
  4. 2022/02/27 21:43
※内容承認後に公開されます
※レシピブログは投稿されたコンテンツに関して完全性、正確性、有用性、合目的性を保証するものではありません

↑おおいたクッキングアンバサダー第2期☆旬を満喫♪簡単おかず&スイーツ | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!TOP