おおいたクッキングアンバサダー第2期☆旬を満喫♪簡単おかず&スイーツ | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!

モニタープレゼントやレシピブログがコラボした楽しい企画のお知らせ。得する情報がいっぱい!

おおいたクッキングアンバサダー第2期☆旬を満喫♪簡単おかず&スイーツ JA全農おおいた レシピブログ
おおいたクッキングアンバサダー第1期のレシピをみる
JA全農おおいたの公式サイトはこちら
にら
にら

大分県は西日本を代表するにらの産地で出荷量は全国で上位に位置しています。ビタミン類やミネラルを豊富に含む栄養価の高い野菜です。

ベリーツ
ベリーツ

8年かけて育成した大分県オリジナルのブランドいちご。鮮やかな赤色で甘さと酸味のバランスが抜群、スイーツのようです。

大分味一ねぎ
大分味一ねぎ

大分県北部の肥沃な大地で栽培し、日数をかけてじっくり育てています。ビタミンやミネラルを豊富に含んだブランド小葱です。

トマト
トマト

主に大分県の高冷地で、夏季冷涼な気候の中で栽培しています。絶妙な糖度と酸味のバランスが特徴でどんな料理にも最適です。

白ねぎ
白ねぎ

大分県は品質・出荷量ともに西日本を代表する名産地。海抜0~1000メートルの地形を生かし、年間通じて安定した生産をしています。

大葉
大葉

大分市で栽培され、全国で3番目の栽培面積を誇ります。JGAP認証を取得し「安心・安全」な大葉をお届けしています。

JA全農おおいたのオンラインショップで
大分県産の農産物をいますぐお取り寄せ!
JAタウン JA全農おおいた

全750件/321~340件

せりと京揚げのお味噌汁
  1. せりと京揚げのお味噌汁
  2. by watakoさん
  3. 大分県産水耕せり、緑が綺麗で香りは強いですけど、アクは少ないので食べやすいです。サッと加熱して、春の香りを味わいます。贅沢にせりをたっぷり、加熱と後のせの両方に使いました^0^
  4. 2022/04/09 21:11
鶏胸肉の洋風無限アスパラ【レンジでつくるシャキシャキ低糖質おかず】|レシピ・作り方
  1. 鶏胸肉の洋風無限アスパラ【レンジでつくるシャキシャキ低糖質おかず】|レシピ・作り方
  2. by 筋肉料理研究家Ryotaさん
  3. レンチンかんたん高タンパク!ピリリと洋風やみつきダイエットメニュー♪気になる栄養成分やカロリーもご紹介!
  4. 2022/04/09 06:51
春野菜のグリーンサラダ
  1. 春野菜のグリーンサラダ
  2. by Sachi(いちご)さん
  3. 今日ご紹介するレシピはグリーンアスパラガスの「春芽」を使ったグリーンサラダ。 グリーンアスパラガス・ブロッコリーそして真っ白な新玉ねぎを使った春野菜のグリーンサラダです。
  4. 2022/04/08 22:00
【レシピ】青ねぎおかかのTKG風スープパスタ。と 献立。と 卒業生。
  1. 【レシピ】青ねぎおかかのTKG風スープパスタ。と 献立。と 卒業生。
  2. by YOMEさん
  3. ”たまごかけごはん”風にたまごかけパスタを作りました。 TKGに欠かせないねぎをおいしい味一ねぎにしたら とまらないおいしさに。 シンプルに刻んだだけなのに、味一ねぎの甘さ、香り、うまみが お料理上手な逸品にしてくれました。
  4. 2022/03/31 08:33
【レシピ】フライパン一つの きつね蕎麦ペペロンチーノ。と 献立。と お洗濯。
  1. 【レシピ】フライパン一つの きつね蕎麦ペペロンチーノ。と 献立。と お洗濯。
  2. by YOMEさん
  3. フライパンひとつで日本そばを茹でてそのまま炒めました。 予熱で味一ねぎに火を通すときのふわっと香る 甘い香りがたまりません。 日本そばの力強い香りに味一ねぎの旨味と香りがぴったり。 最近毎週リクエストもらっています。
  4. 2022/03/31 08:28
【レシピ】レンチンピラフの のっけオムライス。と 献立。と 世界で2番目に好き。
  1. 【レシピ】レンチンピラフの のっけオムライス。と 献立。と 世界で2番目に好き。
  2. by YOMEさん
  3. 2人分のピラフで1束の味一ねぎを使います。 たっぷりねぎの香りと甘さがポイントなので おいしいねぎじゃないと味が決まりません。 味一ねぎならではのおいしさです。
  4. 2022/03/31 08:19
食材は食材はたった2つ!「ねぎの肉巻き」/おうち居酒屋レシピ
  1. 食材は食材はたった2つ!「ねぎの肉巻き」/おうち居酒屋レシピ
  2. by 武田真由美さん
  3. 食材はたった2つ!おうち居酒屋にもぴったりなおかずです。
  4. 2022/03/30 16:50
食材はたった2つ「ネギたっぷり!鶏肉の照り煮」/おうち居酒屋
  1. 食材はたった2つ「ネギたっぷり!鶏肉の照り煮」/おうち居酒屋
  2. by 武田真由美さん
  3. ビールにもごはんにも合う、甘辛味のおかずです。
  4. 2022/03/30 07:38
子どもと作る☆オートミールの皮で…ねぎねぎ餃子【大分県産味一ネギ&白ネギ】
  1. 子どもと作る☆オートミールの皮で…ねぎねぎ餃子【大分県産味一ネギ&白ネギ】
  2. by うさまるさん
  3. 餃子の具にたっぷりと味一ネギ&白ネギを入れました!皮は初めてオートミールで作ってみました〜♪春休みに子どもたちと作るのも楽しい!
  4. 2022/03/23 23:47
【掲載情報あり】7歳と作る☆麻薬卵にブロッコリーをプカプカ浮かべて…【大分県産味一ネギ】
  1. 【掲載情報あり】7歳と作る☆麻薬卵にブロッコリーをプカプカ浮かべて…【大分県産味一ネギ】
  2. by うさまるさん
  3. 今流行りの麻薬卵…味一ネギに白ネギも加えて一旦レンジで過熱して甘みを増して作りました!麺つゆで作るお手軽なもの!7歳でも作れますよ〜
  4. 2022/03/23 23:45
おおいたクッキングアンバサダー 〜ねぎと薩摩揚げの塩昆布和風パスタ
  1. おおいたクッキングアンバサダー 〜ねぎと薩摩揚げの塩昆布和風パスタ
  2. by Campbellさん
  3. たっぷりの味一ねぎとさつま揚げで、和風パスタ。味付けポイントは塩昆布。簡単でおいしくできちゃいます♪
  4. 2022/03/23 02:31
ノンオイル☆大分県産味一ネギのガーリック豆腐マフィン
  1. ノンオイル☆大分県産味一ネギのガーリック豆腐マフィン
  2. by うさまるさん
  3. おかずマフィンにネギ入れてみました!豆腐で作るノンオイルマフィン〜とにかくぐるぐる混ぜて焼くだけ!ネギは予めレンチンして甘みを増した方が美味しいよ〜
  4. 2022/03/18 23:00
お麩とオートミールでヘルシーに☆ねぎお麩唐揚げ【大分県産味一ネギ】
  1. お麩とオートミールでヘルシーに☆ねぎお麩唐揚げ【大分県産味一ネギ】
  2. by うさまるさん
  3. ヘルシー志向な方にはお麩の唐揚げは絶品!そこにネギ入れてみませんか?ネギの甘みが加わると…これまた美味しい!!
  4. 2022/03/18 22:58
かつおだし香る〜♡あまーいネギとネバシャクっとした里芋の豆腐サラダ【大分県産味一ネギ】
  1. かつおだし香る〜♡あまーいネギとネバシャクっとした里芋の豆腐サラダ【大分県産味一ネギ】
  2. by うさまるさん
  3. ネギは加熱すると途端に甘くて食べやすくなります!サラダの主役に使うべく里芋や豆腐と合わせてみました〜
  4. 2022/03/18 22:56
鶏胸肉と新玉ねぎの和風カルパッチョ【簡単さっぱりダイエットメニュー】|レシピ・作り方
  1. 鶏胸肉と新玉ねぎの和風カルパッチョ【簡単さっぱりダイエットメニュー】|レシピ・作り方
  2. by 筋肉料理研究家Ryotaさん
  3. 切ってレンチン並べるだけ!ちょっぴりオシャレなダイエットカルパッチョ♪気になるカロリーや栄養成分もご紹介!
  4. 2022/03/18 18:34
おおいたクッキングアンバサダー 〜味一ねぎとベーコンのサラダ
  1. おおいたクッキングアンバサダー 〜味一ねぎとベーコンのサラダ
  2. by Campbellさん
  3. ねぎが主役のサラダ。シャキッとした食感、爽やかな味は油っこさを緩和してくれるので炒めたベーコンとも相性よし。揚げ物の添え野菜にももってこい!
  4. 2022/03/18 00:01
おおいたクッキングアンバサダー 〜常備すべし刻みねぎ
  1. おおいたクッキングアンバサダー 〜常備すべし刻みねぎ
  2. by Campbellさん
  3. 冷蔵庫にあると何かと使える刻みねぎ。新鮮なうちに刻んで、キッチンペーパーを敷いたタッパーで保存しておくとべちゃっとせず、鮮度が保てて大活躍!
  4. 2022/03/17 23:57
大分県産味一ネねぎ まきまきレシピパート2|味一ねぎの肉巻き
  1. 大分県産味一ネねぎ まきまきレシピパート2|味一ねぎの肉巻き
  2. by Sachi(いちご)さん
  3. 今日ご紹介するレシピはオーソドックスな肉巻きです。 あまりにもありふれているのでブログに乗せようか迷いましたが、味一ねぎが美味しいから肉巻きにしても格別ということで、のせることにしました。
  4. 2022/03/17 18:02
ワンパンレシピ⭐釜玉風ねぎパスタ
  1. ワンパンレシピ⭐釜玉風ねぎパスタ
  2. by masaさん
  3. 体調を崩しやすい季節の変わりめに。 たっぷりのねぎで免疫力UP!
  4. 2022/03/14 23:14
青ねぎとカニカマのチヂミ
  1. 青ねぎとカニカマのチヂミ
  2. by もりもんさん
  3. 大分県産味一ねぎとカニカマでチヂミを作りました。 ねぎの香りもよく、おいしいチヂミが出来上がりました。
  4. 2022/03/14 06:15
※内容承認後に公開されます
※レシピブログは投稿されたコンテンツに関して完全性、正確性、有用性、合目的性を保証するものではありません

↑おおいたクッキングアンバサダー第2期☆旬を満喫♪簡単おかず&スイーツ | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!TOP