おおいたクッキングアンバサダー第2期☆旬を満喫♪簡単おかず&スイーツ | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!

【重要】「レシピブログ」サービス終了に関するお知らせ

モニタープレゼントやレシピブログがコラボした楽しい企画のお知らせ。得する情報がいっぱい!

おおいたクッキングアンバサダー第2期☆旬を満喫♪簡単おかず&スイーツ JA全農おおいた レシピブログ
おおいたクッキングアンバサダー第1期のレシピをみる
JA全農おおいたの公式サイトはこちら
にら
にら

大分県は西日本を代表するにらの産地で出荷量は全国で上位に位置しています。ビタミン類やミネラルを豊富に含む栄養価の高い野菜です。

ベリーツ
ベリーツ

8年かけて育成した大分県オリジナルのブランドいちご。鮮やかな赤色で甘さと酸味のバランスが抜群、スイーツのようです。

大分味一ねぎ
大分味一ねぎ

大分県北部の肥沃な大地で栽培し、日数をかけてじっくり育てています。ビタミンやミネラルを豊富に含んだブランド小葱です。

トマト
トマト

主に大分県の高冷地で、夏季冷涼な気候の中で栽培しています。絶妙な糖度と酸味のバランスが特徴でどんな料理にも最適です。

白ねぎ
白ねぎ

大分県は品質・出荷量ともに西日本を代表する名産地。海抜0~1000メートルの地形を生かし、年間通じて安定した生産をしています。

大葉
大葉

大分市で栽培され、全国で3番目の栽培面積を誇ります。JGAP認証を取得し「安心・安全」な大葉をお届けしています。

JA全農おおいたのオンラインショップで
大分県産の農産物をいますぐお取り寄せ!
JAタウン JA全農おおいた

全750件/381~400件

スナップえんどうとカニカマのだし巻き卵
  1. スナップえんどうとカニカマのだし巻き卵
  2. by watakoさん
  3. スナップえんどうの緑・カニカマの赤・卵の黄が、春らしい感じでしょ?熱々をいただいても美味しいですけど、冷めても美味しいのでお弁当にもオススメです。今年は、お花見に行けるかな?と思いながら、、、
  4. 2022/02/19 21:08
簡単♪ 豚肉とスナップえんどうのナンプラー炒め
  1. 簡単♪ 豚肉とスナップえんどうのナンプラー炒め
  2. by masaさん
  3. ささっとできる炒め物。 目玉焼きと一緒にガパオライス風に盛り付けてもいいし、冷めても美味しいので、お弁当にも◎
  4. 2022/02/19 13:51
「スナップえんどうとちりめんじゃこ」と「スナップえんどうとホタテ」のピザ、簡単に!!
  1. 「スナップえんどうとちりめんじゃこ」と「スナップえんどうとホタテ」のピザ、簡単に!!
  2. by watakoさん
  3. 市販のピザに、スナップエンドウ茹でてトッピング。彩りも食感も良くて、、、春らしい一品になりました。チーズを足して加熱してから、具材後のせで、生食用茹でホタテとちりめんじゃこをトッピングするので簡単です。
  4. 2022/02/18 21:23
大分県産いちごでマスカルポーネチーズ入りフルーツサンド
  1. 大分県産いちごでマスカルポーネチーズ入りフルーツサンド
  2. by Sachi(いちご)さん
  3. 今日ご紹介するレシピは大分県産いちご、恋みのりをつかったフルーツサンド。 使ったいちごは恋みのり。生クリームにマスカルポーネチーズを入れてみました。
  4. 2022/02/18 17:29
 【レシピ】ねぎとハムの春巻き。と 献立。と チョコレート!!!!!
  1. 【レシピ】ねぎとハムの春巻き。と 献立。と チョコレート!!!!!
  2. by YOMEさん
  3. 薄切りにしたあまねぎをそのまま春巻きの皮で巻いて 揚げ焼きに。 皮の中で蒸されるように加熱されたねぎから スープがじゅわー。ねぎはとろーり。 皮はパリパリ。食感3重奏お楽しみください♪
  4. 2022/02/18 11:06
ねぎとベーコンの皮なしキッシュ
  1. ねぎとベーコンの皮なしキッシュ
  2. by もりもんさん
  3. 大分県産白ねぎを使って皮なしキッシュを作りました。熱を通した白ねぎが甘くて、ものすごく美味しかったです。
  4. 2022/02/18 06:31
ねぎが主役⭐ねぎとワカメの中華スープ
  1. ねぎが主役⭐ねぎとワカメの中華スープ
  2. by masaさん
  3. とろっとろのねぎが主役のスープです。
  4. 2022/02/17 22:19
【レシピ】スナップエンドウの明太チーズ焼き
  1. 【レシピ】スナップエンドウの明太チーズ焼き
  2. by 小春さん
  3. スナップエンドウの美味しい食べ方を発見してしまいました。 最強。エンドレス。なんぼでも食べられます。
  4. 2022/02/16 23:40
【大分県産恋みのり】ひな祭りに♡グラノーラでフルーツちらし寿司
  1. 【大分県産恋みのり】ひな祭りに♡グラノーラでフルーツちらし寿司
  2. by うさまるさん
  3. ご飯のちらし寿司もいいけど…おやつのちらし寿司はいかがですか?グラノーラ+オートミールで果物モリモリ加えて〜♪大きな恋みのりの存在感バッチリ!甘酸っぱくてちらし寿司っぽくなりました(^^)
  4. 2022/02/16 10:54
ひなまつりに♡スナップエンドウと防風のサーモン薔薇スコップちらし寿司【大分県産】
  1. ひなまつりに♡スナップエンドウと防風のサーモン薔薇スコップちらし寿司【大分県産】
  2. by うさまるさん
  3. もう半月後はひな祭り…ちらし寿司にスナップエンドウ入れませんか?防風という珍しい野菜も入れてみました〜♪スナップエンドウのシャキシャキがちらし寿司に映えますよ〜
  4. 2022/02/16 10:52
牛乳まるまる一本使って☆大分県産白ネギたっぷりのオートミールミルクリゾット
  1. 牛乳まるまる一本使って☆大分県産白ネギたっぷりのオートミールミルクリゾット
  2. by うさまるさん
  3. 寒い日が続くけど…こいうときは体の中から温まるものが食べたい!牛乳の消費にも貢献♪オートミールで白ネギたっぷりのミルクリゾットどうですか?
  4. 2022/02/16 10:50
耐熱容器でパッパッと☆大分県産スナップエンドウとしらすのパリパリチーズ焼き
  1. 耐熱容器でパッパッと☆大分県産スナップエンドウとしらすのパリパリチーズ焼き
  2. by うさまるさん
  3. なーんか一品おつまみが…というときに、スナップエンドウ&チーズ&しらすがあれば…パパっと焼いて〜ビールと一緒に♪子どもたちにも大好きな味です
  4. 2022/02/16 10:48
準備して3分で完成♡大分県産恋みのりのヨーグルトスープで恋を成就♡
  1. 準備して3分で完成♡大分県産恋みのりのヨーグルトスープで恋を成就♡
  2. by うさまるさん
  3. フードプロセッサーがあれば…準備から3分で完成〜♪いちごをスープ形式にしてみました!固めても可愛いけど、スープだとオサレで恋人同士のおやつに♪
  4. 2022/02/16 10:47
まるごと苺のフローズンヨーグルト
  1. まるごと苺のフローズンヨーグルト
  2. by masaさん
  3. 苺の大きさを活かして、そのままアイスに♪ 水切りヨーグルトの代わりに生クリームでもいいし、ヨーグルトと生クリーム半々でも美味しいです。
  4. 2022/02/15 22:36
春をさきどり!スナップエンドウサラダ|おおいたクッキングアンバサダー&高血圧対策
  1. 春をさきどり!スナップエンドウサラダ|おおいたクッキングアンバサダー&高血圧対策
  2. by Sachi(いちご)さん
  3. 春~初夏にかけてお豆がスーパーに並び、その中にスナップエンドウを見つけるとテンションがあがります! 今日ご紹介するレシピは大分県産スナップエンドウをたっぷり使ったサラダのご紹介です。
  4. 2022/02/14 17:03
材料はたった2つ!とろとろあったか白ねぎスープ|おおいたクッキングアンバサダー&コロナワクチン副反応
  1. 材料はたった2つ!とろとろあったか白ねぎスープ|おおいたクッキングアンバサダー&コロナワクチン副反応
  2. by Sachi(いちご)さん
  3. 大分県産白ねぎを使った、材料はたった2つ! 白ねぎのとろとろスープのご紹介です。受験生の風邪対策・免疫力UPに、あったか白ねぎスープです。
  4. 2022/02/13 15:52
スナップえんどうとウインナーのペペロンチーノ
  1. スナップえんどうとウインナーのペペロンチーノ
  2. by watakoさん
  3. スナップえんどう の美味しさを活かした、シンプルパスタです!!緑が春らしさを感じますね。スナップえんどう は、加熱し過ぎないように。シャキシャキ食感を楽しみます♪
  4. 2022/02/12 21:13
【レシピ】おおいたクッキングアンバサダー フライパンひとつで作る。ねぎ味噌たまパスタ。と 献立。 と 。笛とイルカ。
  1. 【レシピ】おおいたクッキングアンバサダー フライパンひとつで作る。ねぎ味噌たまパスタ。と 献立。 と 。笛とイルカ。
  2. by YOMEさん
  3. ねぎとパスタを一緒に茹でてねぎの旨味がしっかりパスタに映りました。 フライパンひとつで簡単ながら”食材”の良さでとってもおいしくできます♪ 味噌のコクとねぎのうまみと卵黄のコラボをお楽しみください。
  4. 2022/02/12 10:15
 【レシピ】おおいたクッキングアンバサダー くず抹茶・いちごのっけ。と いちごとこども
  1. 【レシピ】おおいたクッキングアンバサダー くず抹茶・いちごのっけ。と いちごとこども
  2. by YOMEさん
  3. 大きないちごの甘みと果汁を生かして 抹茶くずと合わせました。 抹茶のほろ苦さといちごの甘酸っぱさの組み合わせは最高でした♪
  4. 2022/02/12 10:12
【レシピ】おおいたクッキングアンバサダー 食べるねぎ味噌ソースのステーキ。と 献立。 と ねえさんと先輩方
  1. 【レシピ】おおいたクッキングアンバサダー 食べるねぎ味噌ソースのステーキ。と 献立。 と ねえさんと先輩方
  2. by YOMEさん
  3. ふるさと納税で届いたお肉が小さめだったので ソースを”食べるソース”に甘ねぎで作ったら ”ソース”のほうが人気になりました^^
  4. 2022/02/12 10:10
※内容承認後に公開されます
※レシピブログは投稿されたコンテンツに関して完全性、正確性、有用性、合目的性を保証するものではありません

↑おおいたクッキングアンバサダー第2期☆旬を満喫♪簡単おかず&スイーツ | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!TOP