おおいたクッキングアンバサダー☆おおいたの農産物で作る自然の恵みたっぷりレシピ | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!

【重要】「レシピブログ」サービス終了に関するお知らせ

モニタープレゼントやレシピブログがコラボした楽しい企画のお知らせ。得する情報がいっぱい!

おおいたの農産物で作る自然の恵みたっぷりレシピ JA全農おおいた レシピブログ
JA全農おおいたの公式サイトはこちら
かぼす
かぼす

大分県を代表する特産品。クエン酸やビタミンCがたっぷりの果汁とさわやかな香りが自慢、素材の味わいを引き立たせる香酸柑橘類です。

トマト
トマト

主に大分県の高冷地で、夏季冷涼な気候の中で栽培しています。絶妙な糖度と酸味のバランスが特徴でどんな料理にも最適です。

大分味一ねぎ
大分味一ねぎ

大分県北部の肥沃な大地で栽培し、日数をかけてじっくり育てています。ビタミンやミネラルを豊富に含んだブランド小葱です。

白ねぎ
白ねぎ

大分県は品質・出荷量ともに西日本を代表する名産地。海抜0〜1000メートルの地形を生かし、年間通じて安定した生産をしています。

大葉
大葉

大分市で栽培され、全国で3番目の栽培面積を誇ります。JGAP認証を取得し「安心・安全」な大葉をお届けしています。

ベリーツ
ベリーツ

8年かけて育成した大分県オリジナルのブランドいちご。鮮やかな赤色で甘さと酸味のバランスが抜群、スイーツのようです。

JA全農おおいたのオンラインショップで
大分県産の農産物をいますぐお取り寄せ!
JAタウン JA全農おおいた






企画の詳細と参加方法

おおいたクッキングアンバサダー☆おおいたの農産物で作る自然の恵みたっぷりレシピ

おおいたクッキングアンバサダー☆おおいたの農産物で作る自然の恵みたっぷりレシピ

投稿期間 2020年7月27日(月) 12:00 ~ 2021年7月31日(土) 12:00

全484件/381~400件

かぼすシロップ&かぼすスカッシュ
  1. かぼすシロップ&かぼすスカッシュ
  2. by anさん
  3. 旬の時期しか楽しめない今だけの味わい!炭酸水で割れば、まだちょっと夏の疲れが残っている体に染みわたります。
  4. 2020/09/08 08:34
さっぱりと美味♡かぼすそうめん
  1. さっぱりと美味♡かぼすそうめん
  2. by masaさん
  3. かぼすの爽やかな香りと酸味が食欲をそそります。
  4. 2020/09/07 20:26
おおいたクッキングアンバサダー|大分県産トマトでトマトサラダ
  1. おおいたクッキングアンバサダー|大分県産トマトでトマトサラダ
  2. by Sachi(いちご)さん
  3. わが家の定番のトマトサラダで大分県産のトマトと大分県産のかぼすをかけただけの、さっぱりとヘルシーなドレッシングで頂きました。
  4. 2020/09/07 17:36
大分県産トマト丸ごとサラダ(おいたクッキングアンバサダー)
  1. 大分県産トマト丸ごとサラダ(おいたクッキングアンバサダー)
  2. by ただ君のハハさん
  3. トマトが丸ごとサラダになった。食べ応えも見栄えも楽しいサラダを作ってみました。
  4. 2020/09/07 16:01
大分県産トマトとひき肉のこんがりチーズ焼き【おおいたクッキングアンバサダー】
  1. 大分県産トマトとひき肉のこんがりチーズ焼き【おおいたクッキングアンバサダー】
  2. by わんたるさん
  3. 大分県産トマトに味付けしたひき肉とチーズをたっぷり乗せた1品です。 チーズでごちそうに~簡単に作れておかずやおつまみにぴったり♪
  4. 2020/09/07 04:41
*【レシピ】トマトのトリプルチーズタルティーヌ*
  1. *【レシピ】トマトのトリプルチーズタルティーヌ*
  2. by 管理栄養士ゆきぼむさん
  3. トマトをセミドライにして、どーん!とパンにのせたタルティーヌです。 凝縮されたトマトの旨味と3種のチーズを味わってください♪
  4. 2020/09/05 17:59
アボカドとトマトのラクレットチーズ焼き
  1. アボカドとトマトのラクレットチーズ焼き
  2. by masaさん
  3. 生で食べても美味しいアボカドやトマトですが、焼いてもとろっとしてジューシーで、生とはまた違った美味しさです。ラクレットチーズがなければ、ピザ用チーズでも普通のスライスチーズでも何でもいいですよ。
  4. 2020/09/05 16:51
かぼすクリームソーダ~おおいたクッキングアンバサダー
  1. かぼすクリームソーダ~おおいたクッキングアンバサダー
  2. by chefたまさん
  3. 大分県産かぼすと大分県産サイダーでかぼすクリームソーダにしました♪ めっちゃ爽やかです!
  4. 2020/09/05 07:39
電子レンジ★豚バラとキャベツの大分県産かぼす蒸し【おおいたクッキングアンバサダー】
  1. 電子レンジ★豚バラとキャベツの大分県産かぼす蒸し【おおいたクッキングアンバサダー】
  2. by わんたるさん
  3. 爽やかなかぼすの香りがとてもいい~豚肉とキャベツのかぼす蒸しです。 電子レンジで作るので簡単で忙しいときにピッタリ♪
  4. 2020/09/05 04:49
トマトのファルシー と さばの塩焼き。(おおいたクッキングアンバサダー)
  1. トマトのファルシー と さばの塩焼き。(おおいたクッキングアンバサダー)
  2. by miyukiさん
  3. たまねぎとベーコンを炒めて くりぬいたトマトと混ぜて詰めました。 耐熱容器に入れてオーブンへ。 トロッとトマトがとても美味しいです。
  4. 2020/09/04 08:52
かぼす香る☆鶏手羽元のハーブグリル
  1. かぼす香る☆鶏手羽元のハーブグリル
  2. by masaさん
  3. かぼすの香りと程よい酸味って大好きです。 シンプルなお料理も、もうこれがあるだけで、ご馳走になりますよね?! かぼす果汁をぎゅっと搾って召し上がれ♪
  4. 2020/09/03 22:59
おおいたクッキングアンバサダー  丸ごとトマトのファルシ、アラカブパッツァ
  1. おおいたクッキングアンバサダー 丸ごとトマトのファルシ、アラカブパッツァ
  2. by Yukkieさん
  3. アクアパッツァをトマトの中に詰め込みました。加熱してトロ甘になったトマトが最高に美味しい!
  4. 2020/09/03 22:53
かぼすカード/かぼすのクリームパイ
  1. かぼすカード/かぼすのクリームパイ
  2. by anさん
  3. レモンのかわりにかぼすを使って、レモンカードならぬ"かぼすカード"を作りました。コクと甘酸っぱさがたまりません!かぼすはお菓子作りに使いやすいサイズ感と酸味が魅力です。
  4. 2020/09/03 08:23
大分県産トマトのチーズ天ぷら【おおいたクッキングアンバサダー】
  1. 大分県産トマトのチーズ天ぷら【おおいたクッキングアンバサダー】
  2. by わんたるさん
  3. 大分県産トマトに衣をつけてあげるだけ~簡単トマト天ぷらです。衣に混ぜた粉チーズの風味とトマトがピッタリ!
  4. 2020/09/03 04:27
ちょっぴりオシャレに♪ トマトカップの卵サラダ
  1. ちょっぴりオシャレに♪ トマトカップの卵サラダ
  2. by masaさん
  3. 何てことないサラダも、こうしてトマトで作ったカップに入れると急にオシャレになりますね^^ もちろんカップごと全部いただきます♪ 中身は、今回は卵サラダですが、マカロニサラダなんかもおススメです。
  4. 2020/09/03 01:05
【簡単・サラダ・トマト】にんにく醤油が美味しい『大分トマトのカプレーゼ』~ベビーチーズモッツァレラ使用でお手軽に~ #おおいたクッキングアンバサダー
  1. 【簡単・サラダ・トマト】にんにく醤油が美味しい『大分トマトのカプレーゼ』~ベビーチーズモッツァレラ使用でお手軽に~ #おおいたクッキングアンバサダー
  2. by Syuntaroさん
  3. スライスしたトマトが、バジルとチーズにぴったりです。ドレッシングに使用したのは、大分にんにくを使用したにんにく醤油、これがまた合いました。
  4. 2020/09/02 21:55
【鶏もも肉・かぼす】トースターで簡単『鶏ももの焼き鳥~旬のかぼすおろしとともに~』#おおいたクッキングアンバサダー
  1. 【鶏もも肉・かぼす】トースターで簡単『鶏ももの焼き鳥~旬のかぼすおろしとともに~』#おおいたクッキングアンバサダー
  2. by Syuntaroさん
  3. 旬のかぼすを大根おろしと和えて焼き鳥のタレにしてみました。 ぽん酢おろし風で、あっさりといただけます。
  4. 2020/09/02 21:52
ケチャップでワンランクアップ!大分県産トマトのミートソース
  1. ケチャップでワンランクアップ!大分県産トマトのミートソース
  2. by anさん
  3. そのまま食べて美味しいトマトを他の食材と煮込んでしまうなんて、もったいないかも…と思いましたが、旨味の濃いソースが出来上がりました!味の決めては「めぐみ会のケチャップ」との組み合わせです。
  4. 2020/09/02 15:42
大分県産トマトと卵の炒めもの《おおいたクッキングアンバサダー》
  1. 大分県産トマトと卵の炒めもの《おおいたクッキングアンバサダー》
  2. by anさん
  3. 仕上がりはトマトがみずみずしく、甘みが増したまろやかな味わいに。シンプルな味付けで充分に美味しさが引き立ち、和・洋どちらの献立にも合います
  4. 2020/09/02 15:39
ドライかぼすのフレーバーウォーター
  1. ドライかぼすのフレーバーウォーター
  2. by anさん
  3. かぼすのスライスを乾燥させると、短時間でフレーバーウォーターを作ることができます。お酒やサイダー、ハーブティー、紅茶に入れるのもおすすめです。
  4. 2020/09/02 15:36
※内容承認後に公開されます
※レシピブログは投稿されたコンテンツに関して完全性、正確性、有用性、合目的性を保証するものではありません

↑おおいたクッキングアンバサダー☆おおいたの農産物で作る自然の恵みたっぷりレシピ | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!TOP