福岡クッキングアンバサダー☆野菜&果物たっぷりレシピ | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!

【重要】「レシピブログ」サービス終了に関するお知らせ

モニタープレゼントやレシピブログがコラボした楽しい企画のお知らせ。得する情報がいっぱい!

福岡クッキングアンバサダーが発信中!福岡・博多ブランドの農産物をおいしく♪野菜&果物たっぷりレシピ JA全農ふくれん レシピブログ
JA全農ふくれんのレシピをみる
JA全農ふくれんで実施中!毎月2回野菜・果物をプレゼント♪
博多なす

アクが少なく、肉質は柔らか。まろやかな口あたりはどんな料理にも合うと評判♪

博多あまおう

全国的に有名な「あまおう」。甘酸っぱさのバランスが良く濃厚な味わい。

博多のトマト

酸味と甘みが絶妙なバランスのトマト。サラダだけでなく炒めものやスープにも。

福岡かんきつ

甘みと酸味のバランスが良く高品質。1年を通して様々な品種を味わえます。

博多アスパラガス

春と夏が出荷ピーク。春芽は甘みが強く、夏芽はシャキシャキとした食感が特徴。

福岡キウイ

糖度の高さにこだわり、果肉がグリーンの品種「ヘイワード」を中心に栽培。

福岡いちじく

甘みがしっかりと詰まって上品な味わいで、ジャムやスイーツの原料にも♪

博多しめじ・えのき

生産量が西日本有数の博多えのきと博多ぶなしめじ。健康食品としても話題に。

福岡かき

福岡県は全国1位の甘柿産地。9月から翌2月頃まで様々な品種が楽しめます。

企画の詳細と参加方法

福岡クッキングアンバサダー☆野菜&果物たっぷりレシピ

福岡クッキングアンバサダー☆野菜&果物たっぷりレシピ

投稿期間 2020年4月8日(水) 12:00 ~ 2021年3月31日(水) 12:00

全329件/141~160件

JA全農ふくれん 〜搾りたて早味かんジュース
  1. JA全農ふくれん 〜搾りたて早味かんジュース
  2. by Campbellさん
  3. 見ためは青みがかっているのに、中は美しい真オレンジでとっても甘い!!おいしいみかんがたくさんあるときは贅沢に搾りたてみかんジュースにしましょう!
  4. 2020/10/17 08:13
コトコト煮物で疲れた胃腸と体をいたわりましょう「鶏肉と里芋としめじのトマト味噌煮込み」
  1. コトコト煮物で疲れた胃腸と体をいたわりましょう「鶏肉と里芋としめじのトマト味噌煮込み」
  2. by decoさん
  3. 朝晩肌寒くなってきたので、ほっこり煮物を作りました。大好きな鶏肉と里芋の組み合わせに、香りよくぷりっと食感よくうまみもたっぷりなしめじを加えて。いつもの煮物をさらにおいしくなりました!
  4. 2020/10/17 06:49
きのこ爆盛りっ!味付け楽チン!【きのこたっぷりアンチョビのパスタ】福岡クッキングアンバサダーPR
  1. きのこ爆盛りっ!味付け楽チン!【きのこたっぷりアンチョビのパスタ】福岡クッキングアンバサダーPR
  2. by SHIMAさん
  3. キノコをたっぷり入れて旨味アップと麺減でヘルシーパスタに。 キノコの食感と味わい共にも楽しめるキノコ好きにはたまらんパスタ。
  4. 2020/10/16 20:44
福岡県産 早味かん|皮薄!甘みとジューシーさを味わう
  1. 福岡県産 早味かん|皮薄!甘みとジューシーさを味わう
  2. by バリ猫ゆっきーさん
  3. 福岡産の早味かん この時期のみかんはまだ酸っぱいというイメージが強かったけど びっくりするくらい甘くてジューシー!
  4. 2020/10/15 23:07
きのことじゃこ天と栗の炊きこみごはん
  1. きのことじゃこ天と栗の炊きこみごはん
  2. by ゆみよん(大倉由美)さん
  3. 博多ぶなしめじと博多えのきと栗を入れた秋の炊きこみごはん。じゃこ天がお出汁代わりでコクがでて美味しくなります。
  4. 2020/10/15 21:18
福岡県産 早味かん♪
  1. 福岡県産 早味かん♪
  2. by snow kitchen☆ さん
  3. 甘くてジューシーで身がキレイに詰まっている福岡県産早味かん♪皮がやわらかくて子供もむきやすかったです!
  4. 2020/10/15 11:31
寒い夜にどーぞ!きのこのチャウダー
  1. 寒い夜にどーぞ!きのこのチャウダー
  2. by ゴンママさん
  3. 博多えのき、ぶなしめじがたっぷり入ったチャウダー美味しいですよ!寒い日にどーぞ!
  4. 2020/10/15 03:40
博多しめじ・えのきとわかめのお浸し
  1. 博多しめじ・えのきとわかめのお浸し
  2. by ゆみよん(大倉由美)さん
  3. 博多しめじとえのきをしようゆとみりんと酒で煮て、あとはお刺身わかめに汁ごとかけます。きのこのうま味たっぷり、5分でできてヘルシーな一品です。
  4. 2020/10/14 22:25
さっと煮るだけ「薄揚げとしめじと長芋のキムチめんつゆ煮」と、レシピブログmagazineが届きました!
  1. さっと煮るだけ「薄揚げとしめじと長芋のキムチめんつゆ煮」と、レシピブログmagazineが届きました!
  2. by decoさん
  3. めんつゆベースの煮汁で、博多ぶなしめじ・薄揚げ・長芋・キムチをさっと煮ました。しめじはつるんと口当たりよく食感もよく、長芋はホクっ、おつゆをたっぷり吸ったお揚げさんはじゅわーんとジューシー!とってもおいしくできました♪
  4. 2020/10/14 06:50
福岡かき|博多早秋(はかたそうしゅう)|甘くてジューシー!
  1. 福岡かき|博多早秋(はかたそうしゅう)|甘くてジューシー!
  2. by バリ猫ゆっきーさん
  3. 柿ってこんなに美味しかったんだ!と再認識するほど甘くてジューシーだった博多早秋! ヨーグルトにたっぷり乗せていただきました。
  4. 2020/10/14 00:02
元気いっぱいなオレンジ色の映えサラダ【みかんとカッテージチーズのサラダ】福岡クッキングアンバサダーPR
  1. 元気いっぱいなオレンジ色の映えサラダ【みかんとカッテージチーズのサラダ】福岡クッキングアンバサダーPR
  2. by SHIMAさん
  3. 優しい甘酸っぱさが魅力の小ぶりで可愛いみかん。 カッテージチーズと合わせてサラダに。 ジュワァと溢れる果汁と調味料がお口であわさって極上ドレッシング!
  4. 2020/10/13 14:33
【魚菜レシピ】鮭と野菜の甘酢あんかけ
  1. 【魚菜レシピ】鮭と野菜の甘酢あんかけ
  2. by 川端寿美香(ママンレーヌ)さん
  3. パッケージも可愛い「博多ぶなしめじ」入ってます。これからさらに美味しくなる「鮭と野菜の甘酢あんかけ」
  4. 2020/10/12 17:49
福岡クッキングアンバサダー★超簡単柿のムース
  1. 福岡クッキングアンバサダー★超簡単柿のムース
  2. by ともたん☆さん
  3. 少し柔らかくなった柿をミキサーにかけて、牛乳を加えるだけの超簡単調理で美味しいムースが完成します。 柿のペクチンと牛乳のたんぱく質でゼラチンなど入れずに冷やすだけで固まります。 とっても不思議な作り方をお試しください。
  4. 2020/10/12 14:54
福岡クッキングアンバサダー★早味かん
  1. 福岡クッキングアンバサダー★早味かん
  2. by ともたん☆さん
  3. 食べてびっくり! 早生みかんがこんなに甘いとはビックリなみかんです。 皮がこんなにグリーンだけど糖度が高くとても美味しい! 外皮も中の内皮もとっても薄く小房のままパクパク皮を気にせず美味しくいただきました。
  4. 2020/10/12 14:26
JA全農ふくれん 〜博多えのきで麻婆えのき茄子
  1. JA全農ふくれん 〜博多えのきで麻婆えのき茄子
  2. by Campbellさん
  3. 肉不使用なのにとってもおいしい麻婆えのきなす!鍋に材料入れて火にかけ調味料で味付けという手軽さでもおススメ。ごはん、麺類、豆腐なんにでも合います!
  4. 2020/10/11 09:00
ホクシャキ感じる食感にクリーミィな旨さ!【柿とモッツァレラチーズのグラタン】福岡クッキングアンバサダーPR
  1. ホクシャキ感じる食感にクリーミィな旨さ!【柿とモッツァレラチーズのグラタン】福岡クッキングアンバサダーPR
  2. by SHIMAさん
  3. 鮮やかオレンジがバリ映え! ほくシャキ食感にクリーミィなモッツァレラチーズを合わせて 甘しょっぱいが病みつきなグラタンにしてみたよ!
  4. 2020/10/10 15:33
特売日ばんざーい!【きのこたっぷり焼肉牛飯】福岡クッキングアンバサダーPR
  1. 特売日ばんざーい!【きのこたっぷり焼肉牛飯】福岡クッキングアンバサダーPR
  2. by SHIMAさん
  3. 今日のレシピは「焼肉牛飯」牛さんと相性抜群シメジもたっぷり! ごはんにどーんと乗っけて幸せひと時を! 産地おおき町のキノコの秘密も一緒に〜
  4. 2020/10/10 15:28
◆博多えのき・博多ぶなしめじでマリネ作り♪
  1. ◆博多えのき・博多ぶなしめじでマリネ作り♪
  2. by fellowさん
  3. えのきはうま味の増す冷凍保存だけでなく、いろいろな保存品も作り置きできますよ。 簡単にマリネを作りました。
  4. 2020/10/08 13:54
柿のゼリーとおつまみいろいろ
  1. 柿のゼリーとおつまみいろいろ
  2. by もりもんさん
  3. 福岡県産早秋(かき)を使って、柿のゼリーを作りました。おいしいゼリーができました。
  4. 2020/10/08 07:04
福岡県産 早味かん(はやみかん)
  1. 福岡県産 早味かん(はやみかん)
  2. by ゆみよん(大倉由美)さん
  3. 季節の先取りしている早味かん(はやみかん)。今の時期のみかんの酸味をイメージして口に入れたら、すっきりとした甘さとジューシーさにびっくりしました!
  4. 2020/10/07 22:57
※内容承認後に公開されます
※レシピブログは投稿されたコンテンツに関して完全性、正確性、有用性、合目的性を保証するものではありません

↑福岡クッキングアンバサダー☆野菜&果物たっぷりレシピ | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!TOP