![]() |
![]() たの子さん ちびっこも大好きなバナナは、シナモンとの相性もぴったり!栄養満点でヘルシーな簡単おやつです。詳しくみる>> |
||
![]() |
![]() お砂糖と混ざっているので、トーストに振りかけて「シナモントースト」や「フレンチトースト」に、コーヒーや紅茶にそのまま入れてもOK、とっても手軽に使えます。また、グレープフルーツなど酸味のあるフルーツに振りかけるのもおすすめ♪ ![]() ![]() GABANシナモンシュガー <パウダー>:32g |
![]() |
![]() えこまよさん サラダも、ドレッシングン代わりにミックススパイスで調味すると、スパイシーな一品になります。詳しくみる>> |
||
![]() |
![]() インドの3~10種類のミックススパイスです。ガラムはhot(熱い)、warm(温かい)、マサラは混合スパイスを挽いたものの意。料理の香味を増すために使われることの多いスパイス、カレーの仕上げや、野菜の炒め煮(サブジ)やヨーグルト風味のサラダなどにもおすすめ! ![]() ![]() GABANガラムマサラ <パウダー>:17g |
![]() |
![]() ヤミーさん シンプルだけど、肉料理にも魚料理にも応用できる、中華テイストの万能レシピです。詳しくみる>> |
||
![]() |
![]() 主に中国料理、他にベトナム料理などインドシナ地域でも使われる5種類のミックススパイス。使用スパイスがきまっているわけではありませんが、スターアニス(八角茴香)は欠かせません。肉料理や魚料理に中国風の香りづけができるほか、各種マリネ液、ソースに加えると独特の風味になります。 ![]() ![]() GABAN五香粉 <パウダー>:18g |
![]() |
![]() |
![]() |
||
鯵の南蛮和え かな姐さん 中華風の南蛮和えは、スパイシーで食欲をそそります。 |
やわらか豚からあげ のんのんさん 豚こまでつくる柔らかなからあげも、本格的な中華風仕上がりです。 |
海鮮あんかけ焼きそば あこさん いつもの焼きそばも、本格的な中華料理として楽しめます。 |
![]() |
![]() |
![]() |
||
牛肉とナスのガラムマサラ炒め かな姐さん いつもの炒め料理もインド風にスパイシーな仕上がり。ご飯が進みます。 |
ガラムマサラでスパイシー煮豚 ひとみさん 醤油味の甘辛な煮豚も、インド風スパイシー風味でおいしさ新発見です。 |
ベーコンとごぼうのエスニックきんぴら りゅうママさん 唐辛子をガラムマサラに変えるだけできんぴらもエスニックな一品に。 |
![]() |
![]() |
![]() |
||
ラウンド食パンでフレンチトースト mayunoakoさん ソースに漬け込んで焼くだけ。おやつにもブランチにもおすすめです。 |
リンゴ入り鈴カステラ チビコ さん シナモンとリンゴの相性はバッチリ。ホットケーキミックスで簡単にできるおいしいおやつです。 |
シナモンりんごとかぼちゃのきんとん yuka*chiさん シナモンとりんごの相性はばっちり。ヘルシースイーツもレンジで簡単に。 |
![]() |
|
![]() |
■シナモンシュガー グラニュー糖にシナモンをブレンドした商品です。お子様でもトーストやヨーグルトなどに振りかけて楽しむ事ができるお馴染みスパイスです。 ■ガラムマサラ コリアンダー、クミン、八角茴香、ターメリック、カルダモン、クローブ、唐がらし等約15種類をブレンドし香り高く仕立てています。カレーの仕上げやインド風の辛さと風味づけにお使いいただけます。 ■五香粉 八角茴香、花椒、シナモン、陳皮、クローブの5種類をブレンドした、主に中華料理の風味づけに用いられる商品です。いつもの餃子のタネにも少し加えるだけで香り立ちが変わります。 ※香りが強いので少量ずつお使いください。一度に多く入れると料理の味を損なう恐れがあります。 |
![]() |
アレンジレシピをブログ記事にUPいただく際には、【レシピブログの「ミックススパイスで簡単レシピを世界の味に!」モニター参加中】とご記載の上、参加のミニバナーもお貼りください。ミニバナーの貼り付けはカンタンですよ。 |