美味しい新潟米にあう!極上ごはんのおともレシピを大募集! | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!

【重要】「レシピブログ」サービス終了に関するお知らせ

モニタープレゼントやレシピブログがコラボした楽しい企画のお知らせ。得する情報がいっぱい!

美味しい新潟米にあう! 新潟県 JA・全農にいがた レシピブログ

食欲の秋を盛り上げる!絶品ごはんのおともを大募集中!極上ごはんのおともレシピを到着中!

新米の美味しい季節になりました!ミネラルをたっぷり含んだお水と豊かな大地で育まれた新潟米は、炊きあがりをそのまま食べても最高に美味しい逸品です。日本の各地で作られるお米の中で、新潟米が美味しい理由とは?どうやら“ 5つのワケ”があるようです!

美味しいワケ:その1~栄養たっぷりの雪解け水で育つから!

春になると新潟の大地を潤す雪解け水は、ミネラルなど栄養分がたっぷり溶け込んでいます。新潟米はそんな清らかで良質なお水で育っています。

美味しいワケ:その2~豊かな台地で育つから!

信濃川、阿賀野川など多くの河川に恵まれている新潟県。お米づくりにぴったりなたくさんの養分を含んだ粘土質の土壌で、日々美味しいお米が作られています。

美味しいワケ:その3~お米づくりに適した気候条件だから!

美味しいお米を作るには、お米の実る時期の昼夜の温度差が大きく、その後は日々緩やかに気温が下がるのが理想的。新潟県はこのような気候条件だからお米が養分をぎゅっと蓄えやすく、お米づくりに適しています!

美味しいワケ:その4~お米づくりへの熱い思いがあるから!

新潟米の品質の良さは、農家の皆さんの丁寧な作業と努力のたまもの。収穫量よりも美味しさを重視して徹底したプロ意識でお米と向き合っています。

美味しいワケ:その5~安全・安心な「コシヒカリBL」だから!

新潟県では15年の歳月をかけて、美味しさはそのまま、稲の病気にも強い「コシヒカリBL」を開発!農薬の使用を減らすことのできる安全・安心で環境にも優しいこのお米を「新潟オリジナルコシヒカリ」として、推進しています。
極上ごはんのおともレシピを投稿する
美味しい新潟米にあう、極上ごはんのおともレシピを大募集中!※混ぜご飯やチャーハンなど、ごはん自体をアレンジしたレシピのご投稿はご遠慮ください。

レシピを投稿する


極上ごはんのおともレシピモニター参加中!

レシピをブログ記事にUPいただく際には、【美味しい新潟米にあう、極上ごはんのおともレシピモニター参加中! 】とご記載の上、モニター参加のミニバナーも貼ってください!ミニバナーの貼り付けはとってもカンタン!

ミニバナーの貼り方

新潟県

JA全農にいがた

JAタウン

グルメぴあ

極上ごはんのおともレシピを投稿する

企画の詳細と参加方法

美味しい新潟米にあう!極上ごはんのおともレシピを大募集!

美味しい新潟米にあう!極上ごはんのおともレシピを大募集!

参加者数 100名
募集期間 2010年10月1日(金) 12:00 ~ 2010年10月7日(木) 12:00
投稿期間 2010年10月7日(木) 12:00 ~ 2010年11月2日(火) 12:00

全234件/201~220件

にらと桜えびの卵焼き
  1. にらと桜えびの卵焼き
  2. by ヤスナリオさん
  3. にらと桜えびがたっぷり入った、ふっくら卵焼き。
  4. 2010/10/14 19:49
ぶりの照り焼き カボチャの豚バラ煮込み えびのそぼろあんかけきゃべつ
  1. ぶりの照り焼き カボチャの豚バラ煮込み えびのそぼろあんかけきゃべつ
  2. by kasumiさん
  3. 野菜をベースにしたおかずです! 味付けがこいわけではないのにご飯がすすみます!
  4. 2010/10/14 15:20
明太子の唐辛子和え【たらこムッチム】
  1. 明太子の唐辛子和え【たらこムッチム】
  2. by peguさん
  3. ちょちょいのちょい♪ ちょっと和えただけでこの旨さ。 これと炊きたてご飯・・・ 幸せ感じてみてください♪
  4. 2010/10/14 12:49
お弁当・つまみに パパっと【炒りコン】
  1. お弁当・つまみに パパっと【炒りコン】
  2. by peguさん
  3. いりこと干し椎茸に鰹節。 こ3つが合わされば・・・ ご飯いくらだって食べれちゃいます♪ 簡単だからね♪
  4. 2010/10/14 12:45
ご飯がいけちゃう甘辛生姜煮
  1. ご飯がいけちゃう甘辛生姜煮
  2. by リカミントさん
  3. ハマチの甘辛生姜煮です^^ 濃いめの味付けでご飯にピッタリ♪
  4. 2010/10/14 12:15
☆茄子のなめろう☆
  1. ☆茄子のなめろう☆
  2. by JUNOさん
  3. ごはんのおともということで、茄子を叩いてなめろう風にしてみました。
  4. 2010/10/14 10:09
【新潟産コシヒカリのおともに】しっとり麩りかけ
  1. 【新潟産コシヒカリのおともに】しっとり麩りかけ
  2. by OH!みつみつさん
  3. しっとり麩りかけ。 新潟県三条市マルヨネさんの車麩を使ったふりかけです。 くるみたっぷりで、コクウマ。 ツヤツヤの新潟県産コシヒカリと一緒に~。
  4. 2010/10/14 08:11
by hanautaさん
レンジでチンしたなすびを、くるみ入りのお味噌で和えました。
くるみのコクと甘いお味噌がご飯に合います♪

2010/10/13 23:40

by hanautaさん
衣をつけて揚げたレンコンに、薬味入りの甘酸っぱいソースをかけました。
衣にソースがじゅわっとしみこんで、ご飯がすすみます♪

2010/10/13 23:33

秋刀魚のつみれ汁&秋刀魚の塩焼き
  1. 秋刀魚のつみれ汁&秋刀魚の塩焼き
  2. by とまとママさん
  3. ごはんにピッタリで今が旬の秋刀魚をつみれにしてみました。 美味しい新米に、おいしい秋刀魚のつみれ汁に漬物があれば何もいらない~~~(*^o^*)
  4. 2010/10/13 22:27
そろそろ・・・ 出番かな
  1. そろそろ・・・ 出番かな
  2. by PROUDさん
  3. 去年はイクラと時知らずで豪華親子丼でしたが イクラだけがいいとリクエストがあったので いくらたっぷり丼です。 今日、新米届いたよ~ 秋は美味しい物が沢山で困っちゃいますね。
  4. 2010/10/13 22:25
□■ 味噌★きんぴら ■□
  1. □■ 味噌★きんぴら ■□
  2. by AYAさん
  3. ごぼうを細切りに食感を残して、ピリ辛味噌あじに仕上げました♪ ごはんが進みます!
  4. 2010/10/13 13:06
【赤の煮豆腐】
  1. 【赤の煮豆腐】
  2. by peguさん
  3. これもねー・・・ほーんと はまっちゃうよ。 どんだけ旨いか食うてごらん♪ 安いお豆腐でいいからね♪ お安く出来て 素早く出来て。 ご飯の上にのっけて食べちゃうの♪
  4. 2010/10/12 20:53
【やさしいご飯】海苔の佃煮編
  1. 【やさしいご飯】海苔の佃煮編
  2. by peguさん
  3. 自分でやると好きなよーに出来るからええのよね♪ 作りたてより少々日にち経つと旨味が増すの♪ 熟成されるんやろうなー・・・ 干し椎茸とか昆布とか いりこがね すっごい深い味に変わるのよ。 売り物かと思っちゃうよ♪
  4. 2010/10/12 20:50
秋色キノコのサラダ(炒めずにレンジで!)
  1. 秋色キノコのサラダ(炒めずにレンジで!)
  2. by 桃咲マルクさん
  3. 油を少なくして低カロリーに仕上げたかったのでレンジで作りました。 簡単で、温泉卵を潰しながらきのことからめて食べます。にんにくの隠し味が効いてます。ご飯にのせてもまた美味しい。
  4. 2010/10/12 18:08
*お好み焼き風?キャべはんぺんのキツネ焼き*
  1. *お好み焼き風?キャべはんぺんのキツネ焼き*
  2. by 清水えりさん
  3. お揚げにはんぺんとキャベツを詰めてこんがり焼きました。 青海苔風味とソース味でお好み焼き風。 ご飯にもあいますよ♪
  4. 2010/10/12 15:30
”ぜいたく煮”(食べる煮干!)
  1. ”ぜいたく煮”(食べる煮干!)
  2. by 桃咲マルクさん
  3. たくあんを1度、水に漬けて塩気を抜いてからカツオだしで炊く!わが家の郷土料理! その名も”ぜいたく煮” 普通の大根では味わえない味の深みと食感は感動です!白いご飯にとても合います!
  4. 2010/10/12 10:54
きんぴらごぼうのコクうま味噌汁
  1. きんぴらごぼうのコクうま味噌汁
  2. by luneさん
  3. ご飯のおかずにぴったりなきんぴらごぼう。これをお味噌汁にしちゃいました! ごま油で炒めて作るので、コクがあります♪
  4. 2010/10/11 15:05
出汁いらず!鶏ごぼうとくずし豆腐のお味噌汁
  1. 出汁いらず!鶏ごぼうとくずし豆腐のお味噌汁
  2. by luneさん
  3. 具沢山のヘルシーお味噌汁。鶏のだしとごぼうの香りでご飯もすすみます。ご飯とこれだけで十分だったりして♪
  4. 2010/10/11 15:03
ブロッコリーとベーコンの赤だし味噌汁
  1. ブロッコリーとベーコンの赤だし味噌汁
  2. by luneさん
  3. ごはんにはやっぱりお味噌汁! ベーコンのコクが出た赤だしでご飯もいっそうおいしくなります♪
  4. 2010/10/11 15:02
※内容承認後に公開されます
※レシピブログは投稿されたコンテンツに関して完全性、正確性、有用性、合目的性を保証するものではありません

↑美味しい新潟米にあう!極上ごはんのおともレシピを大募集! | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!TOP