【重要】「レシピブログ」サービス終了に関するお知らせ
卵・牛乳・メイプルシロップをまぜてソースを作り、パン耳をひたひたになるまで浸しておく。
市販の容器(レンジで焦げ目がつくタイプ)に1とクランベリーを流し入れ、好みでシナモンパウダーをふりかける。
レンジで5分チンする。好みに切り分けていただきます。
容器がなければ、トースター→レンジの順で調理すると同じようにできます。パン耳は液が浸みこみやすいように、あらかじめ(ラップして)レンジで温めておくといいですよ。
記事のURL:http://misty24.fruitblog.net/?4eb6373e64c42
♡さっぱりコクうま!鶏むね肉のみぞれ煮♡【#簡単レシピ #時短 #節約 #大根レシピ #節約レシピ 】
おいしそう6件
♡簡単すぐでき! 豚バラねぎのつけうどん♡【#簡単レシピ #時短 #節約 #うどんレシピ #麺 】
おいしそう4件
♡抱えて食べたいコールスロー♡【#簡単レシピ #時短 #節約 #サラダ #キャベツ #にんじん 】
おいしそう7件
そういえば❤と、鶏むね肉を手開きで!?洗い物ほとんどなしワンパンやみつき油淋鶏❤
おいしそう5件
スコーンまでトースターで❤ノンバター豆乳使用でざくふわヘルシーチョコチャンクスコーン❤
↑パン耳スイーツ | レシピブログTOP