satorisuさんのみんなの声 -みんなからの感想コメント(34/94) | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!

【重要】「レシピブログ」サービス終了に関するお知らせ

satorisuさんのmyレシピブック
今日の足あと 0ポチッ! 足あと

みんなからの感想コメント

34/94(全1,861件)

Aya♪さん
satorisuさん、こんばんはー^^
えれれ?記事が見れない。。なんでだろう?
またちょくちょくのぞいてみよう^^

手間暇かけて作った餡は格別でしょうね(*^^*)
by Aya♪さん2015/04/10 UP
お返事:Aya♪さん、こんばんはぁ☆
嬉しいコメントありがとうございます(^^)
あれ、ごめんなさいね。
クックのを貼り付けたのだけれど、写真が出るのが遅かったりするの。
覗いていただけて感謝です♪
ありがとうございます!!
対象の記事:[手間暇かけても]基本のこしあんの作り方
杏さん
satorisuちゃん、こんにちはぁ^^
手間暇かけて作ったこしあんは絶品間違いなし!!
たくさん作って、少しずつ好みのお味を堪能するのもうれしいし、おじい様、天国で羊羹楽しみにしているよぉ!!(私もぉ~♪)
先日は優しいメッセージありがとぉ!少しずつ体調戻すね☆
satorisuちゃんも環境が変わって疲れが出るころだと思うし、お身体気大切に!のんびりな週末をね☆いつもありがとぉヾ^^
by 杏さん2015/04/10 UP
お返事:杏ちゃん、こんばんはぁ☆
嬉しいコメントありがとうございます(^^)
コメントしようかと思ったのだけれど、先日あまり体調良くなさそうだったので却ってありがとうね!!
こしあんは作るのが大変だけれど、愛情を込めて作ったよぉ♪
素敵に仕上げてアップしたいなと思っています☆
いつも本当にありがとう!!
対象の記事:[手間暇かけても]基本のこしあんの作り方
MIKICOさん
おはようございます(*^^*)

手間隙かけて
愛情たっぷり混ぜ込んで・・・
手をかけたものはやっぱりひと味もふた味も違いますよね☆
羊羹が出来上がるのが私も楽しみです♪
by MIKICOさん2015/04/10 UP
お返事:MIKICOさん、こんばんはぁ☆
嬉しいコメントありがとございます(^^)
手間と愛情をかけて祖父が天国で美味しくいただけるように作りたいなと思います!!
対象の記事:[手間暇かけても]基本のこしあんの作り方
はるさん
こんにちは(^^♪ ふんわりもカリッとも両方好き~!まさかザンギって北海道だけの言い方だったなんてビックリだよね。留萌ではジンタレで味をつけたザンギがあるのよ。このザンギは卵の衣でふんわりなのね、おにぎらずにピッタリだね。環境が変わると体調を乱しがち、突然寒さが戻ってきたり‥くれぐれも体調に気をつけてください。
by はるさん2015/04/08 UP
お返事:はるさんさん、こんばんはぁ☆
嬉しいコメントありがとうございます(^^)
今度竹串を置いて蛇腹ごぼう作ってみます♪
留萌はジンタレで漬けたりもするのですね、道内なのに知らなかったです。美味しそう!!
今日も明日も寒いみたいですね。。。
お互い体調に気をつけましょうね☆
対象の記事:[北海道の唐揚げ]鶏肉のジューシーザンギ/定番お弁当おかず♪ビールのお供にも♡
Aya♪さん
こんにちはー^^
北海道行った時に、ザンギ食べにいったよ~♪
海鮮も美味しいけどザンギって何々??って(笑)
卵入りの衣でふんわりしてるんですね^^
美味しそうです!
by Aya♪さん2015/04/08 UP
お返事:Aya♪さん、こんばんはぁ☆
嬉しいコメントありがとうございます(^^)
北海道でザンギ召し上がってくださったのですね♪道民としてお礼申しあげます☆
卵入りだとふんわりでこれはこれで美味しかったです♪
対象の記事:[北海道の唐揚げ]鶏肉のジューシーザンギ/定番お弁当おかず♪ビールのお供にも♡
MIKICOさん
おはようございます(*^^*)

ザンギ
響きが良いですよね~
から揚げとは言ってもとっても美味しそうに感じてしまう♪
ふんわりから揚げ、良いですね☆
私が作るといつもカラッとなるかな~
どうすればふんわりなるの~??
揚げたて、絶対美味しいですよね!
by MIKICOさん2015/04/08 UP
お返事:MIKICOさん、こんばんはぁ☆
嬉しいコメントありがとうございます(^^)
ザンギの響きがいいですよね♪
卵を衣に混ぜちゃえばふんわり仕上がりますよ☆
揚げたてが一番美味しいです(^O^)
対象の記事:[北海道の唐揚げ]鶏肉のジューシーザンギ/定番お弁当おかず♪ビールのお供にも♡
miyukiさん
こんばんは♪

卵巾着の煮物は作ったことがありますが・・・
スクランブルエッグにしてから詰めて焼くの、いいアイデアですね^^
小松菜で彩りもよくお弁当の1品にもバッチリです♪
他の野菜でも楽しめそう



 
by miyukiさん2015/04/06 UP
お返事:miyukiさん、こんばんはぁ☆
嬉しいコメントありがとうございます(^^)
最初は小松菜の代わりににらを入れようと思っていました。お弁当のおかずだと臭いが・・・と思い小松菜に。
色々なお野菜で楽しめます☆
対象の記事:[簡単*節約おかず]油揚げの卵焼き/お弁当のおかずにもお勧めです♡
MIKICOさん
こんにちは~(*^^*)

グッドアイディア☆
これならお弁当につめても汁漏れなし!ですね
油揚げの旨みと卵
ナイスコラボですものね~
小松菜の緑もとっても綺麗☆
by MIKICOさん2015/04/06 UP
お返事:MIKICOさん、こんばんはぁ☆
嬉しいコメントありがとうございます(^^)
油揚げと卵美味しかったです♪
最初小松菜の代わりに、にらを入れようと思ったのですが、お弁当だと臭うかなって(笑)
対象の記事:[簡単*節約おかず]油揚げの卵焼き/お弁当のおかずにもお勧めです♡
Aya♪さん
こんにちはー^^
油揚げの中から卵焼き、美味しそ~う♪
すごい、お弁当に詰めてみたい^^
テンション上がりそうです(*^^*)

そして前記事も拝見しました^^
スキルアップ、私も思うだけで行動できないままなので
satorisuさんを見習わなくちゃ。。
応援しています!
by Aya♪さん2015/04/06 UP
お返事:Aya♪さん、こんばんはぁ☆
嬉しいコメントありがとうございます(^^)
油揚げの卵焼き、ボリュームもあり美味しかったです♪
実は今日から学校だったのですよぉ。帰りは10時過ぎ・・・。明日はお仕事で大変ですが、頑張りたいと思います☆応援ありがとうございます!!
対象の記事:[簡単*節約おかず]油揚げの卵焼き/お弁当のおかずにもお勧めです♡
はるさん
こんにちは(^^♪ おおこれはスゴお~い!初め、具を入れた卵液をお揚げさんに流し込んで焼くのかと思ったの‥難易度高い~って。なんとスクランブルエッグにしたのを閉じ込めるんだ~\(^o^)/ちょっと感動だ~!こういう発想の転換的なお料理って大好き。スパイス大使の新メンバーでお名前見つけました!楽しみだね。
by はるさん2015/04/06 UP
お返事:はるさんさん、こんばんはぁ☆
嬉しいコメントありがとうございます(^^)
あはは、切り干しの春巻きお昼だったのですね♪
油揚げと卵が期限切れそうでどうにかできないかなぁと思い、考えました☆
にらを入れたかったのですが、お弁当のおかずだと臭いが・・・と思い小松菜に♪楽しく作れました(^O^)
スパイス大使の新メンバー、名前見つけてくださったのですね。ありがとうございます!!
楽しみです♪♪♪
対象の記事:[簡単*節約おかず]油揚げの卵焼き/お弁当のおかずにもお勧めです♡
はるさん
こんばんは(^^♪ 今日は皆既月食‥今まさにすべてが隠れたところ‥そして再生が始まるよ~!自然ってスゴイね。satorisuさんも新しい目標に向かってスタートを切ったんだね。とっても素敵だわ。
ひじきの煮物に梅、海藻系に梅ってよく合うものね、さっぱりいただけそう(^^)
by はるさん2015/04/04 UP
お返事:はるさんさん、こんばんはぁ☆
嬉しいコメントありがとうございます(^^)
皆既月食見逃してしまいました。。。
ネットで夜桜と一緒に写っているのを見ましたが綺麗で、パワーを感じました。自然の力はすごいですね!!
自然といえばはるさんさんはもう山菜採りの季節かしら?(^O^)
ひじき梅ツナはよく合い美味しかったです♪
新しいことにチャレンジ、はるさんさんからとっても刺激受けたのですよ!!
今できることを全力で頑張りたいと思います☆
対象の記事:[簡単美味しい常備菜]万能♡ひじきの梅ツナ煮/新学期のお弁当のおかずにも♪/ちょっとしたお話・・・
miyukiさん
こんばんは♪
ひじきの煮物はいつもワンパターンで頭カチコチのわたし(笑)
梅干しとツナで一味違ったおかずになりますね^^

さて 新しい生活のリズムが始まるのですね
全力で satorisuさんを応援してます~♪前に向かってファイト!
若いうちはいろいろトライあるのみです ってすごく年寄りの意見になっちゃったけど・・・笑
by miyukiさん2015/04/04 UP
お返事:miyukiさん、こんばんはぁ☆
嬉しいコメントありがとうございます(^^)
ひじき梅ツナはとてもよく合い、自分でも久しぶりのヒットメニューでした♪
新しい生活リズムに不慣れで仕事が終わっただけでもうぐったりで(笑)しっかり両立できるよう頑張ります☆
応援ありがとうございます!!
対象の記事:[簡単美味しい常備菜]万能♡ひじきの梅ツナ煮/新学期のお弁当のおかずにも♪/ちょっとしたお話・・・
MIKICOさん
おはようございます(*^^*)

ひじきの煮物に梅やツナが入るのですね~
大満足な一品になりますね☆
本当、お弁当にもぴったり!

新年度、新しいことに挑戦していかれるのですね~
新しいお仕事と新しい学校、新しい方々との出会いもあり、ワクワクドキドキですね。
応援しています!がんばってくださいね☆
by MIKICOさん2015/04/04 UP
お返事:MIKICOさん、こんばんはぁ☆
嬉しいコメントありがとうございます(^^)
ひじき梅ツナがとってもよく合い、久しぶりに自分の中でのヒットメニューです♪
新しく色々始めすぎてバテ気味ですが(笑)しっかり両立できるよう頑張りたいと思います☆
応援ありがとうございます!!
対象の記事:[簡単美味しい常備菜]万能♡ひじきの梅ツナ煮/新学期のお弁当のおかずにも♪/ちょっとしたお話・・・
anさん
satorisuさん、こんばんは♪梅とひじきの組み合わせ、大好きです(≧∀≦)でもツナを加えたことはないのでぜひこれは作ってみたいです!
それからお仕事や学校、新たに色々と始められるとのことで、その向上心や行動力、前向きさには感心させられるばかりです◎応援しています!
by anさん2015/04/04 UP
お返事:anさん、こんばんはぁ☆
嬉しいコメントありがとうございます(^^)
ひじきに梅にツナが冷蔵庫に入れっぱなしでもそのまま美味しくいただけました♪久々の自分の中でのヒットメニューです。
新たに始めたお仕事が結構体力を使いバテ気味で(笑)しっかり両立できるよう頑張ります☆
応援ありがとうございます!!
対象の記事:[簡単美味しい常備菜]万能♡ひじきの梅ツナ煮/新学期のお弁当のおかずにも♪/ちょっとしたお話・・・
miyukiさん
こんばんは♪

HMをベースにバターとヨーグルトなどを加えてこんなに簡単にスコーンができるのですね^^スコーンと言えば・・・美味しい紅茶で一緒にいただきたいです☆
大人も子どもも喜ぶお菓子ですね
by miyukiさん2015/04/03 UP
お返事:miyukiさん、こんばんはぁ☆
嬉しいコメントありがとございます(^^)
HM使用だとなんでも簡単にできちゃうので大好きです♪
ヨーグルトインなのでふんわり~です☆
チューリップ、咲きましたらお写真お願いします♪
対象の記事:[HMで簡単]ヨーグルト入りスコーン♡朝食やおやつにも♪
はるさん
こんにちは(^^♪ あれ~!?スコーンってこんなに簡単にできるのぉ!前にお菓子の本を見ながら作ったことがあるの。かなり面倒だったのとできあがりがカチンコチンで以降‥封印(^_^;)このレシピは作りやすくて美味しそう~♪女子会にもピッタリだよね\(^o^)/
by はるさん2015/04/03 UP
お返事:はるさんさん、こんばんはぁ☆
嬉しいコメントありがとうございます(^^)
はるさんさんの筍の姫皮の梅肉和え見たかったです♪美味しくて食べちゃったのですね(^O^)
スコーン、HM使用だと簡単につくれちゃいます♪
私も昔、スコーンを1から作って失敗したので最近はHMに大変お世話になっています☆
ヨーグルトインなのでふんわりなのですよ♪
はるさんさんの女子会にもぴったりですね(^^)
対象の記事:[HMで簡単]ヨーグルト入りスコーン♡朝食やおやつにも♪
Aya♪さん
こんにちはー^^
ホットケーキミックスってほんと万能ですね♪
朝食にもおやつにもぴったり^^
美味しそうっ。
チョコチップの方も美味しそう^^
私はきっとどちらも両手に持ちながら食べると思う(笑)
by Aya♪さん2015/04/03 UP
お返事:Aya♪さん、こんばんはぁ☆
嬉しいコメントありがとうございます(^^)
ホットケーキミックスってほんと万能ですよね♪
これからもHMでどんどん簡単なお菓子も作りたいなと思っています♪
チョコのも美味しかったのですが、ヨーグルトとドライフルーツには勝てなかったみたいです(笑)
対象の記事:[HMで簡単]ヨーグルト入りスコーン♡朝食やおやつにも♪
MIKICOさん
おはようございます(*^^*)


本当!!
朝食にもピッタリなスコーンですね☆
ドライフルーツの甘みが嬉しい♪
ヨーグルトって万能ですよね~
パンやホットケーキを作るときに、最近よく入れるんです!
久しぶりにスコーンが作りたくなりました~
by MIKICOさん2015/04/03 UP
お返事:MIKICOさん、こんばんはぁ☆
嬉しいコメントありがとうございます(^^)
ヨーグルトとドライフルーツの爽やかさで美味しいスコーンになりました♪
対象の記事:[HMで簡単]ヨーグルト入りスコーン♡朝食やおやつにも♪
ココキッチンさん
satorisuさん、こんばんは〜!
とっても美味しそうですね〜(≧∇≦)♪♪盛り付けも凄く素敵〜☆
豚コマ肉で角煮を作る素敵な時短レシピですね♪スライス肉を重ねて作る事はありましたけれど、コマ肉を丸めて作る調理法♪♪とっても魅力的で〜す(^^)/♪♪煮たまごもよく味が染みていそう☆昆布大好きなので♪一緒に食べることが出来るのも嬉しいです♪ご馳走になりたいで〜す☆
by ココキッチンさん2015/04/02 UP
お返事:ココキッチンさん、こんばんはぁ☆
嬉しいコメントありがとうございます(^^)
豚コマ肉で簡単に作っちゃいました♪
昆布もいただけるので嬉しいメニューになりました☆
対象の記事:[粗切り生しょうが使用]豚肉の角煮風♡時短*節約レシピ♪/おもてなしにも♡
miyukiさん
こんばんは♪
豚肉まるめて時短の角煮風 美味しそう^^ごはんが進むね。
ゆでたまごがツルツルきれいにむけてる!一緒に盛っていい感じです☆

粗切り生しょうがは 便利がいいですよね。
わたし これからもお料理に使おうと思ってますヽ(*^^*)ノ
by miyukiさん2015/04/01 UP
お返事:miyukiさん、こんばんはぁ☆
嬉しいコメントありがとうございます(^^)
粗切り生しょうが便利でそればっかり使っています♪
豚コマ肉がちょうど冷蔵庫にあったので、どうしようかなぁと思い卵と煮ちゃいました☆
対象の記事:[粗切り生しょうが使用]豚肉の角煮風♡時短*節約レシピ♪/おもてなしにも♡

↑satorisuさんのみんなの声 -みんなからの感想コメント(34/94) | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!TOP