【重要】「レシピブログ」サービス終了に関するお知らせ

[手間暇かけても]基本のこしあんの作り方 レシピ

[手間暇かけても]基本のこしあんの作り方
この記事をお気に入りに追加する 1 おいしそう! 18
satorisuさん
satorisuさん
来月の祖父の3回忌に羊羹を作りたくて、こしあんを作りました+:。☆手間暇はかかりますが、自分で作るこしあんは特別感があり甘さも調整でき何より絶品です(*Pq´∀`) 作ったこしあんは200...
ブログ記事を読む>>
  • 調理時間:1時間以上
  • 人数:5人以上分
  • (ID: b15129952)
  • 2015/04/10 UP!

他のあんのレシピ(606,061件)

コメントを書くにはログインが必要です。ログインする>>
miyukiさん

miyukiさん  2015/04/10 UP!
こんばんは♪手間をかけて作られたものは時間だけでなく心もこもっていて それだけに美味しいはず。こし餡、たくさん作って冷凍保存☆いろんなお菓子作りに役立ちますね^^羊羹、作ったら見せてくださいね~(ホントはsatorisuさんのを食べたいです)

お返事: miyukiさん、こんばんはぁ☆嬉しいコメントありがとうございます(^^)手間をかけるとその分、愛着が沸く気がします。羊羹、仕上がったらアップさせていただきます♪今度miyukiさんに召し上がっていただく機会が欲しいです☆

はるさん

はるさん  2015/04/10 UP!
こんばんは(^^♪ 心をこめて、手間を惜しまずに時間を掛けて作る。とても尊い事だと思います。最近はいろんな事情で、簡単に済ませることが良いことのような流れがありますけど、昔から続く作り方も大切ですよね。天国のおじいさまに心遣いされるsatorisuさん素敵です、

お返事: はるさんさん、こんばんはぁ☆嬉しいコメントありがとございます(^^)海苔巻きのカナッペ、ご飯3合分!!息子さんの彼女さんにも喜んでいただけたでしょうね♪はるさんさんのようにおもてなし上手のお母さんがいたら嬉しいなぁ。。。こしあんはすごく手間がかかるのですが、作ろう!!と決めた時に必ず作るようにしています。簡単に作れるものもそれはそれで嬉しいのですが、手間をかけるとその分喜んでいただけるような気がします。羊羹が完成して祖父が喜んでくれると何より嬉しいのですが♪

Aya♪さん

Aya♪さん  2015/04/10 UP!
satorisuさん、こんばんはー^^えれれ?記事が見れない。。なんでだろう?またちょくちょくのぞいてみよう^^手間暇かけて作った餡は格別でしょうね(*^^*)

お返事: Aya♪さん、こんばんはぁ☆嬉しいコメントありがとうございます(^^)あれ、ごめんなさいね。クックのを貼り付けたのだけれど、写真が出るのが遅かったりするの。覗いていただけて感謝です♪ありがとうございます!!

杏さん

杏さん  2015/04/10 UP!
satorisuちゃん、こんにちはぁ^^手間暇かけて作ったこしあんは絶品間違いなし!!たくさん作って、少しずつ好みのお味を堪能するのもうれしいし、おじい様、天国で羊羹楽しみにしているよぉ!!(私もぉ~♪)先日は優しいメッセージありがとぉ!少しずつ体調戻すね☆satorisuちゃんも環境が変わって疲れが出るころだと思うし、お身体気大切に!のんびりな週末をね☆いつもありがとぉヾ^^

お返事: 杏ちゃん、こんばんはぁ☆嬉しいコメントありがとうございます(^^)コメントしようかと思ったのだけれど、先日あまり体調良くなさそうだったので却ってありがとうね!!こしあんは作るのが大変だけれど、愛情を込めて作ったよぉ♪素敵に仕上げてアップしたいなと思っています☆いつも本当にありがとう!!

MIKICOさん

MIKICOさん  2015/04/10 UP!
おはようございます(*^^*)手間隙かけて愛情たっぷり混ぜ込んで・・・手をかけたものはやっぱりひと味もふた味も違いますよね☆羊羹が出来上がるのが私も楽しみです♪

お返事: MIKICOさん、こんばんはぁ☆嬉しいコメントありがとございます(^^)手間と愛情をかけて祖父が天国で美味しくいただけるように作りたいなと思います!!

もっと見る>>スペシャル企画
HOT TOPICS

↑[手間暇かけても]基本のこしあんの作り方 by satorisuさん | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!TOP