【重要】「レシピブログ」サービス終了に関するお知らせ

[旨みたっぷり]精進だしの七草粥 レシピ

[旨みたっぷり]精進だしの七草粥
この記事をお気に入りに追加する 11 おいしそう! 11
satorisuさん
satorisuさん
  •     夫
  •    普段の食卓
お正月に飲み過ぎた夫が一足早く「七草粥が食べたい」と。 精進だしで炊いたおかゆは旨みたっぷりで美味しく、疲れた胃に優しくてとても喜ばれました。
  • 調理時間:1530
  • 人数:2人分

料理紹介

一年の無病息災を願っていただく七草粥。
精進だしで旨みたっぷりなお味に仕上がりました。

材料

  1.  1合
  2. ☆昆布だし汁 4カップ
  3. ☆干し椎茸の戻し汁 1カップ
  4. 七草 1P
  5. 干し椎茸 2枚
  6. ★酒 大さじ1
  7. ★醤油 大さじ1/2
  8. ★塩 小さじ1/2

作り方

  1. 1.

    七草の葉ものは2cm程度に、大根・かぶは半月に切ります。
    干し椎茸はスライスに。
    お米は研いで30分以上うるかし、ザルにあけます。

  2. 2.

    土鍋(鍋)に1の米・大根・かぶ・干し椎茸・☆を入れ蓋をして沸騰させます。灰汁を綺麗に取り除きます。

  3. 3.

    2を一度底からかき混ぜ、弱火にして蓋をずらして30分火にかけます。

  4. 4.

    3に★を入れ味を整え、葉ものを加えさっと火にかければ出来上がりです。

ワンポイントアドバイス

弱火にかける前にしっかり灰汁を取り除いてくださいね。

記事のURL:http://www.recipe-blog.jp/viewer/item/14891371

  • (ID: r850115)
  • 2015/01/03 UP!

他の椎茸のレシピ(30,040件)

コメントを書くにはログインが必要です。ログインする>>

このレシピに関連するカテゴリ

↑[旨みたっぷり]精進だしの七草粥 | レシピブログTOP