[旨みたっぷり]精進だしの七草粥
by satorisuさん
【料理紹介】
一年の無病息災を願っていただく七草粥。
精進だしで旨みたっぷりなお味に仕上がりました。
【人数】
:2人分
【調理時間】
:15~30分
【材料】
米
1合
☆昆布だし汁
4カップ
☆干し椎茸の戻し汁
1カップ
七草
1P
干し椎茸
2枚
★酒
大さじ1
★醤油
大さじ1/2
★塩
小さじ1/2
【作り方】
七草の葉ものは2cm程度に、大根・かぶは半月に切ります。
干し椎茸はスライスに。
お米は研いで30分以上うるかし、ザルにあけます。
土鍋(鍋)に1の米・大根・かぶ・干し椎茸・☆を入れ蓋をして沸騰させます。灰汁を綺麗に取り除きます。
2を一度底からかき混ぜ、弱火にして蓋をずらして30分火にかけます。
3に★を入れ味を整え、葉ものを加えさっと火にかければ出来上がりです。
【ワンポイントアドバイス】
弱火にかける前にしっかり灰汁を取り除いてくださいね。
このレシピのID: r850115
Copyright© Ai-LAND Co.,LTD