【重要】「レシピブログ」サービス終了に関するお知らせ

手間なし♪ふろふき大根 レシピ

手間なし♪ふろふき大根
この記事をお気に入りに追加する 7 おいしそう! 1
mukoaiさん
mukoaiさん
  • 調理時間:30分1時間

料理紹介

シンプルな薄味でやわらかく似たふろふき大根♪
優しい味わいの白柚子味噌と一緒に食べるとほっと一息、落ち着きます…。

材料

  1. 大根 極太で10cm位
  2. ★だし汁 300ml
  3. ★醤油 小さじ2
  4. ★てんさい糖 小さじ2
  5. ★みりん 大さじ1
  6. かつおぶし 片手ひとつかみ
  7. ☆柚子(皮は刻み、中身は搾る) お好みの量
  8. ☆白味噌・てんさい糖・みりん 1:1:1の量で割る

作り方

  1. 1.

    大根は薄く皮をむき、丸のままか半月型で1.5cm位の厚さに切る。

  2. 2.

    ★の材料は混ぜ合わせる。

  3. 3.

    鍋に①を敷き詰め、②を注ぎ弱火にかける。煮立ったらかつおぶしを入れる。

  4. 4.

    アルミホイルで落し蓋をして、途中上になっている大根を下の方に移動させたりしながら煮る。

  5. 5.

    大根が柔らかくなるまで煮て、火を止めて少し蒸らして完成!
    ☆の材料を合わせて白柚子味噌を作って一緒にどうぞ♪

ワンポイントアドバイス

作り方はいたってシンプル。だし汁+かつおぶしのおつゆで大根を柔らかく煮るのみ!
これだけでおいしいのだから大根ばんざい。寒い冬に嬉しいです。

記事のURL:

  • (ID: r1054610)
  • 2016/04/20 UP!

他の大根のレシピ(93,184件)

コメントを書くにはログインが必要です。ログインする>>

このレシピに関連するカテゴリ

↑手間なし♪ふろふき大根 | レシピブログTOP