全2,791件中681〜700件を表示しています。
もうバレンタインも目前ですね~。これまでの人生を振り返ってみると、恋人と2人きりで楽しむあま~いバレンタイン♡・・・・なんつーのは、あったと...
この日は渋めの和食~♪メインは「さばの味噌煮」だよ(^-^)「幸せ和風ごはん本」に出ている“酒で煮る”味噌煮です。水は使わないのでコールドス...
今年の節分の食卓・・・。むむ、恵方巻きはどこにもないっwというのも、この日は体が鉛のように重かったので、手巻き寿司に逃れました(;´∀`)術...
今朝はJUNA夫さんのお弁当を作ろうと思っていたので、前の晩にJUNA夫さんに、「ねぇ、お弁当のおかず何がいい?」って聞いてみたら・・・・・...
高3の娘、無事18歳を迎えました。我が子が18歳ってのは、親にとってもなんかこうひとつ手離れる段階というか、ほんのちょっとだけ肩の荷がおろせ...
昨日の雨でやっと富士山にしっかり雪が復活したなぁ~という感じの静岡。それまではねぇ、雪がほとんどなかったのよね(;´∀`)初冬の頃はあったん...
寒いと晩ご飯には鍋が重宝しますね~支度するのも楽だしね~(´▽`)とはいえ、今回は「揚げ餅」なんて入れちゃってみましたよ。これがけっこう大好...
娘が「カレーが食べたいっ♪」と急に言うので、サッとできる「簡単チキンカレー」を作ってみました(^-^)野菜類はみじん切りにすることでうまみを...
こちらは今月のヤマサさんで紹介していただいているもう一品♪「親子丼みたいな天津飯」和DEミックスの一品になります。今回は「和」の親子丼と「中...
日曜日、試験二日目をクリアしてきた娘のために作った晩ご飯は、「昆布だしで作る和風ミートソーススパ」でした(^-^)これも娘の大好物なんだよね...
試験2日目。今日も忠実にリクエストに応え中でございます(^-^)娘がハンバーグ弁当の次に好きなのが、やっぱり予想通りの「手羽中のカリカリ焼き...
週明け月曜日、娘に「コロッケ」と「切り干し大根」作って~と言われたので、即作りましたよ~ってうのも、忘れちゃうのねw 最近のあたしは言われた...
去年は私の体のこともあっていろんな飲み会を断っていたらしいJUNA夫さんですが、今年はかわいい妻をおいて、早速ブイブイ言わせておりますwそん...
今日は下ごしらえなしで作れる、「豚のしょうが焼き丼弁当」にしました(^-^)豚肉は薄切り肉でもなく、厚切り肉でもなく、その中間な感じだったの...
こちらは、今月のコッタさんで紹介していただいているお菓子です(^-^)バレンタインも近い(えっw もうですかっw)ということで、チョコレート...
昨日は七草粥の日でしたね~我が家は相変わらず夜になってしまったけど、家族3人でおかゆを囲みました(^-^)今はこんなのがあるから便利よね。こ...
正月もそろそろ終わり、私個人的にかもしれないけれどw恋しくなってくるのが米っっ♡昨日もおとといも鍋炊きごはんを作っては、娘と白米をウハウハ食...
2018年も残すところ数時間となりました。私は今朝も起きてからおせちの準備をぼちぼち~午前中、コンロが5個もフル稼働だった時間もあったけど、...
今日は黒豆を煮始めたり、煮ものや雑煮の野菜の下ごしらえをしたり、他、3品ほど他おせちを完成させました(^-^)とはいえ、今年はかなり作り方も...
こちらは今月のヤマサさんのサイトで紹介していただいているもう一品♪「だし巻き卵の華やかピンチョス」でございます(^-^)お正月の卵料理とえば...