夏野菜とお豆腐のエスニックスープ
料理紹介
あいにくパクチーがスーパーになくて・・・セロリの葉が、いい仕事をしてくれました。豆腐でイソフラボン摂取です
材料
- カット鶏肉 120g
- a塩胡椒ガーリックパウダー 少々
- 絹豆腐 1丁
- トマト 1個
- 根をカットしたもやし 2分の1袋
- カットマッシュルーム 4個
- 刻みセロリの葉 適量
- 刻み韮 数本分
- チキンスープ 4カップ
- 酒 大さじ1
- ナンプラー 大さじ3より
- ライム・ガーリックパウダー 適量
- 紫玉葱スライス 6分の1カット
作り方
- 1.
aで下味をつけたチリ肉とスープを煮て、カットトマトに豆腐を入れ、調味料で味をつける
- 2.
香味野菜やキノコをカットする
もやしは、根をカットすると、食感がよいです
- 3.
1の中に2を入れてサッと火を通し、ライム汁とガーリックパウダー適量で風味を!
ワンポイントアドバイス
干し海老なども風味で入れるとおいしいです。2の野菜は軽く火を通す程度でシャキッと食感を残すのがポイントです。
記事のURL:
- (ID: r1048771)
- 2016/04/19 UP!