鍋に、水と皮付きの生姜を加え、煮立て、鶏肉を入れて、20分茹でます、ゆでたら、そのまま、ゆで汁の中で、冷まします
①の鶏肉に、火が
通っていたら、角切りに、細かく切ります
皮をむいて、6~8等分したじゃが芋は(じゃがいもの大きさによる)塩少々加え、熱湯で茹でる
竹串を刺してみて、
軽く、刺せるようなら、湯をきって、鍋をゆすり、粉吹きにし、つぶす
すりおろした
高野豆腐は、
④に加え、混ぜる
ボウルに、②、⑤、たまねぎ、卵黄、しょうゆ、塩、こしょうを加え、混ぜ合わせる
手にバター少々を塗り、小さめの小判型に整える50g位で12個
小麦粉・溶き卵・パン粉の純に、ころもをつけ、中温(170度)に熱した揚げ油で、色よく揚げる
★じゃがいもは、皮をむいて計量したものが300gです
★卵白もの溶き卵に混ぜて使用しても♪骨形成に有効なカルシウムや
ホルモンなどにも重要な働きをするイソフラボンがあり