【重要】「レシピブログ」サービス終了に関するお知らせ

朝からしっかりバランスご飯(右下のメインレシピ) レシピ

朝からしっかりバランスご飯(右下のメインレシピ)
この記事をお気に入りに追加する 1 おいしそう!
ひよりさん
ひよりさん
  •     夫
  •    普段の食卓
バランスの良いおかずに満足頂けましたぁ☆
  • 調理時間:515
  • 人数:2人分

料理紹介

早起きしてしっかり朝ご飯作り。
朝から、体が喜ぶご飯を心込めて作りました。

材料

  1. *なすび 1本
  2. *ニラ 1/2束
  3. *ヤングコーン 5本
  4. *まいたけ 1/2パック
  5. *かぼちゃ(薄切り) 1/8個
  6. *人参 1/3本
  7. *パプリカ(黄) 1/3個
  8. *タマネギ 1/2個
  9. おろししょうが 少々
  10. おろしにんにく 少々
  11. 長ネギ 1/2本
  12. 鶏がらスープの素 大2
  13. コチュジャン 少々
  14. 豆板醤 少々
  15. オイスターソース 適量
  16. 白ごま 適量
  17. 胡麻油(炒め用) 適量
  18. 水(野菜蒸し煮用) 適量
  19. 豚肩ロース(厚切り) 1枚

作り方

  1. 1.

    豚肩ロースに包丁で少し切り目を入れて火が通りやすくしてから、拍子切りにする。塩コショウで味付けをし片栗粉をまぶす

  2. 2.

    その他の野菜「*」を食べやすい大きさに切る。
    ざっくりと適当でかまいません。
    長ネギはみじん切りにする

  3. 3.

    胡麻油少々に長ネギとしょうがとにんにくを入れ、ニンニクの香りがしてきたら、豚肉をいれて、両面焼き色が少々つくくらいまで焼き一旦お皿にあげる
    余分な油を拭き取り、*の野菜を一気に炒める。
    水を少々入れて、蒸し焼きにする。
    全体に火が通ったら、豚肉を戻しいれ、オイスターソース、豆板醤、コチュジャン、鶏がらスープの素を一気に入れ、全体に味がなじんだら、お皿にもって白ごまをふりかけたら完成☆

ワンポイントアドバイス

なすびは油をよく吸うので、少量の水で蒸して火を通しました。
大幅カロリーダウンだと思います(笑)

記事のURL:

  • (ID: r628378)
  • 2013/08/08 UP!

他の野菜のレシピ(299,704件)

コメントを書くにはログインが必要です。ログインする>>

このレシピに関連するカテゴリ

↑朝からしっかりバランスご飯(右下のメインレシピ) | レシピブログTOP