パン作り、教えてほしいですー
by youmihoさん2014/05/29 UP お返事:youmihoさん、おはようございます(^^)。祝福メール嬉しいです~♪
いつか自宅でパン教室を開くのが夢ですので、もし機会があればお越しいただければ嬉しいです♪←いつになることやら…(笑)。
まだまだ修行中ですが、これからも応援よろしくお願いします~(笑)!
おはようございます!平焼きあんぱん、とっても美味しそう~!あんこたっぷり♪もちもち食感…(妄想中)、食べたい~!!
谷根千、熱いですね~。私は東京に住むことがあったら絶対谷中!と密かに思っています。どの辺りに位置するのかは…知りません(^_^;)
1時間並んだたい焼き、美味しかったでしょうね~(^^)
by ゆうさん2014/05/29 UP お返事:ゆうさん、おはようございます~(^^)!!平焼きあんぱんお褒めいただいてありがとうございます♪
ゆうさんも是非ぜひ(笑)!!
谷根千の特集番組この頃多いですよね~!!ちょっと気になる下町です(^^)。ゆうさんは古風な町がお好きなのかな?私も京都に住んでたので、谷根千に惹かれます~(^^)。根津のたいやきはうちの主人が学生時代によく食べたそうです。皮が薄めでおなかいっぱいにならないところがいいんですよ~♪ただ、職人さんが1人で焼いてらっしゃるので、時間がかかるようです…。もし、谷中に来られることがあれば、召し上がってみて下さいね(^^)。
コンバンワ\(^o^)/ヒラ焼きって簡単そぉーと思って失敗してからは2度と手を出してません。これはわたしからすれば大成功っバンザーイ\(^o^)/です♪伝説の鯛焼き、旦那様が作ったのかと思いました(笑)にしてもリアルな鯛焼きですね。色が白い鯛焼きさん(*^_^*)
by maya缶さん2014/05/28 UP お返事:mayapiさん、こんばんは♪平焼きにすると、あんぱん素朴ですよね~(笑)。私も最初の頃はよく失敗しましたよ~(^^)。今回もセルクルがちょっと小さかったかな~って反省中デス(笑)。伝説の鯛焼き…誤解させてゴメンなさい(笑)。ホントにすぐ売り切れるみたいなんで、「こりゃ伝説だわっ!」って勝手に思っちゃって(笑)。20分待ちくらいならもう一度食べたいです(^^)。福岡は美味しい食べ物がいっぱいありそうですね♪いいな~!
ユウさん、こんばんは!合格、おめでとうございます!パチパチパチ~!凄いですね~。レポート課題なんて文才のない私には無理だわ…。
大好物をちゃんと用意してくれる旦那さま、優しいですね~。ユウさんのパンも美味しそうです♪
by ゆうさん2014/05/27 UP お返事:ゆうさん、ありがとうございます~(^^)!!ゆうさんは文才ありますよ~!ブログの文章上手ですもの~!しかもイラストまで素敵っ(^^)。
レポート問題は20点ですので、究極の選択として捨てても大丈夫なのかもしれません(笑)。あはは♪
主人は「作るよっ!」と言って張り切ってたのですが…。何故かこういう結果に…(苦笑)。
嬉しいコメントありがとうございました!
ユウさん パンシェルジュ検定1級合格おめでとうございます!すごいですね。それにご主人さまからのお祝い「牛めし弁当」もボリュームたっぷりでおいしそうです。やっぱりパン作りには憧れます。機会があったらパン作り教えてくださいね♪
by ei-recipeさん2014/05/26 UP お返事:わぁ~!ei-recipeさん、ありがとうございます~!!
すっごく嬉しいです~(^^)!
ei-recipeさんなら、すぐにパン作りマスターできちゃいそうですよっ(^^)。いつもお料理素晴らしいですものっ!!私の方が憧れますよ~!人様にお教えできるくらい自信がついたら、いつかパン教室を開きたいと思っています(^^)。機会がありましたら、是非いらして下さいね♪←いつになることか…(笑)。
柿安さんのお弁当のボリュームすごいですよね~。でも、美味しすぎて2つ食べなさいと言われたら、食べれてしまいそうです(笑)。←誰も言わないけど…(笑)。
嬉しいコメントありがとうございました(^^)!!
ユウさん、こんばんは!私とユウさんを間違えるなんて、世の中広いようで狭いというか、不思議な話ですね~。
とても楽しそうなイベントでしたね!平日が多いのでちょっと難しいですが、いつかイベントに参加してみたいです~!
by ゆうさん2014/05/23 UP お返事:ゆうさん、こんばんは!ゆうさんのおっしゃるように、とても不思議で世間は狭いな~って思いました(笑)!しかも、「あ!そのゆうさんは東北に住んでらっしゃるゆうさんで、私はカタカナのユウなんです~。」って説明できる私も考えてみたらスゴイですよね(笑)。あはっ(^^)!
SHIORIさんはキラキラ眩しかったです~♪私もあんなふうにキラキラオーラ出したいです~(笑)。
ユウさん、こんばんはー!SHIORIさんのイベント行ってきたんですね~。おしゃれな上にとても美味しそうなお料理ですね!フレンチトースト、気になります!
ゆうさんの具がたっぷりの肉まんも良いですね!蒸したてを頬張りたいです(^^)
by ゆうさん2014/05/22 UP お返事:ゆうさん!!実は、このイベントであるブロガーさんに「ゆうさんですよね?!イラストの素敵な!」って言われたんです(笑)。間違われちゃった(笑)。もちろん、「あ、私はカタカナのユウなので、ゆうさん違いです~。」と、ちゃんと言いましたよ♪そのブロガーさんのお名前をうっかりお聞きしなかったのですが、ゆうさんと仲良くされている方なんだな~って思うと勝手に親近感が(笑)。
肉まんも褒めていただいて嬉しいです(^^)。
ユウさん こんにちは。肉まん、具がいっぱいでとってもおいしそうですね。ほっかほかを食べたいでーす♪ユウさんに以前にもポチ!させていただいたことがありました。今度はバッチリお気に入りにさせて頂きますね。これからも楽しみにしています(*^_^*)
by ei-recipeさん2014/05/21 UP お返事:こんにちは!!以前私もei-recipeさんにポチッとしていただいたことがあるし、ブログに訪問させていただいたことがあるような…?と、名刺の絵を見た時に実は思ってたのです~(^^)!!家に帰って、ブログを拝見してやっぱり!!って(笑)。失礼しました!!これからも改めて宜しくお願いします(^^)。ei-recipeさんの素敵なお料理に比べたら、お恥ずかしいかぎりです(笑)。
こんにちは(^^♪肉まんの具に比例して愛情感じます(笑)こんだけ具だくさんで、ご立派な形に成形してあるので、、、もしかして「巨人の手?」などとアホなことを考えておりました(ちなみにの私の手のサイズ10歳児の女の子並にコマイのです)こんだけアンがつまってたら、嬉しいですね。
by maya缶さん2014/05/20 UP お返事:mayapiさん、巨人の手(笑)!!あははっ(^^)!!!実は、ピアノをしていたせいか、私の指はかなり長くて、主人と指のサイズが同じなんですよ~(笑)。
肉まんも、最初の頃はこの粉の量で8等分だったのですが、だんだんエスカレートしてきて5等分にまで大きくなってしまいました(^^)。
そうそう…。mayapiさん、確かに「大統領」の次は難しいですね~(笑)。
ユウさん、こんばんは~!とてもきれいな成形ですね!とっても美味しそう~(^^)成形の仕方、期待しています♪あー、でもユウさんみたいに出来る気がしないー!
by ゆうさん2014/05/20 UP お返事:ゆうさん、お褒めの言葉嬉しいです~(^^)!!成形は意外に簡単なのですが、ねじって巻く時に両手がふさがるので、写真を撮るのが難しかったんです~(笑)。
絶対ゆうさんなら出来ますよ~(^^)!!
風車みたいでおっしゃれー(笑)綺麗です(≧∇≦)。作る楽しみもさることながら
出来上がりがこんなに綺麗な模様だとテンション上がりますよね(^O^)/ユウさん、器用だと思ってますが、私と同じ二足の草鞋履けずに写真と成形の両立出来ない事があるんだな(フフッ)とやな女になってました(≧∇≦)。出来上がりが素敵なら途中は必死が当然ですよね(^O^)/
by maya缶さん2014/05/18 UP お返事:mayapiさん、私、超ブキッチョですよ~(笑)!!パン作ってる時はいつも必死です~(笑)!!!見ての通り、写真もかなり下手っぴですし(汗)。
でも、いつもmayapiさんが嬉しいことをおっしゃってくださるのはテンション上がります(^^)!!本日も、お褒めの言葉ありがとうございます~♪
お揃いの新玉おなまかぁ(by.くれよんmayapiちゃん)このパンのツナ玉ディップ、登録させていただきマンモスー(by.のりピーならぬmayaピー)。まだまだ新玉メニュー考えなきゃいけない試練があったので、これで一品助かります(笑)
by maya缶さん2014/05/14 UP お返事:mayapiさん、一品ご登録ありがとうございます~(^^)!!mayapiさんのお宅は新玉天国ですものね(笑)♪
テレビで見たのですが、新玉ねぎは何かの病気を予防するそうなので(←何だったかな…??(笑))、一日1個食べるようにするといいらしいですよ~(^^)。
沢山召し上がって、健康になっちゃってくださいねっ(笑)!!
こんにちは、ユウさん(#^.^#)手土産にパンを焼くなんて心遣いステキです♪コーンパンおいしそう♪自分で作りたいけど、コーンだけ焦げちゃいそうで手の出せない領域でっせ(笑)。小豆のあんみつって小豆アイス?のってるんですね。これはまたまた美味しそうです。
by maya缶さん2014/05/13 UP お返事:mayapiさん、こんにちは!マヨネーズでコーティングするとコーン焦げないと思いますよ~(^^)。是非是非お試しくださいね♪
最近、あんみつLOVEなんです~!!30代になって、やっと和菓子の良さが理解できるようになりました♪。昔はケーキばっかり食べてたんですけどね…(笑)。小豆アイスのあんみつ最高です~(^^)!
ユウさん、ご無沙汰してました!最近忙しくて、久々にゆっくりレシピブログ開きました~(^_^;)
手作りパンのお土産、喜ばれたでしょうね~。ブログを見ているなら尚更ですね。「あ!ブログで見たパンが目の前に!!」なんて(^^)
あんみつにハマっているんですね。見てたら食べたくなりました!美味しそう~。
by ゆうさん2014/05/13 UP お返事:この歳になって、やっとあんみつの良さがわかるようになりました(笑)。20代の頃は洋菓子しか目に入らなかったんですよ~。餡の美味しさが分かる大人になったということかな~(笑)。ふふっ♪
大人数のパンを焼くのってあんまりないから、ちょっと今回は楽しかったです(^^)。もっと大きなオーブンがほしいです~♪
お忙しい中、うれしいコメントあるがとうございました!!!
おはようございます(^O^)/快晴です(福岡)んで小松菜パン天晴れです(天気でもじったつもり)。ほうれん草はよく見かけますが、小松菜って確かに苦味が…(^^;;でも美味しいカレーを包んで小松菜の苦味を克服出来そう、見た目も綺麗で120点(でました、世界新記録♪)
by maya缶さん2014/05/11 UP お返事:こんにちは(^^)!そうなんですっ!あの小松菜くんの苦みが、どうも好きになれず…。だけど、ガーッとミキサーにかけてパンに入れたら、「なんちゃって抹茶」風味(笑)になりましたよ(^^)。抹茶の方が多分美味しいけど…(笑)。カレーってすべての味を消してくれる素晴らしい食材ですね。←小松菜消滅(笑)。
それにしても、mayapiさんのブログはいつも面白くて大爆笑です~(^^)。
今日もうれしいコメントありがとうございました!
おはようです♪ゆうさんの旦那様って可愛いんですね(笑)お花の形希望者なんて(*^_^*)わたし成型パンって焼き具合が均等になるか不安でオーブンの主(まるで川の主のよう)にオーブン前をウロウロして、んで失敗なんですが、こんな風に綺麗に出来たらいいなぁと思います(*^_^*)
by maya缶さん2014/05/09 UP お返事:おはようございます♪私もオーブンの前ウロウロしてますよ~(笑)。焼きムラがどうしても出来ちゃうので、一度は天板をひっくり返さないといけないし…。家庭のオーブンで均等なパンを作るのって難しいですよね~。
主人曰く、「花」の形のクルミパンは何故か美味しそうに見えるらしいです(笑)。そうなのかな…??←未だに疑問ですが…(笑)。
今日もうれしいコメントありがとうございます♪