ゆうさん
2014/05/29 UP!
おはようございます!平焼きあんぱん、とっても美味しそう~!あんこたっぷり♪もちもち食感…(妄想中)、食べたい~!!谷根千、熱いですね~。私は東京に住むことがあったら絶対谷中!と密かに思っています。どの辺りに位置するのかは…知りません(^_^;)1時間並んだたい焼き、美味しかったでしょうね~(^^)
お返事: ゆうさん、おはようございます~(^^)!!平焼きあんぱんお褒めいただいてありがとうございます♪ゆうさんも是非ぜひ(笑)!!谷根千の特集番組この頃多いですよね~!!ちょっと気になる下町です(^^)。ゆうさんは古風な町がお好きなのかな?私も京都に住んでたので、谷根千に惹かれます~(^^)。根津のたいやきはうちの主人が学生時代によく食べたそうです。皮が薄めでおなかいっぱいにならないところがいいんですよ~♪ただ、職人さんが1人で焼いてらっしゃるので、時間がかかるようです…。もし、谷中に来られることがあれば、召し上がってみて下さいね(^^)。
maya缶さん
2014/05/28 UP!
コンバンワ\(^o^)/ヒラ焼きって簡単そぉーと思って失敗してからは2度と手を出してません。これはわたしからすれば大成功っバンザーイ\(^o^)/です♪伝説の鯛焼き、旦那様が作ったのかと思いました(笑)にしてもリアルな鯛焼きですね。色が白い鯛焼きさん(*^_^*)
お返事: mayapiさん、こんばんは♪平焼きにすると、あんぱん素朴ですよね~(笑)。私も最初の頃はよく失敗しましたよ~(^^)。今回もセルクルがちょっと小さかったかな~って反省中デス(笑)。伝説の鯛焼き…誤解させてゴメンなさい(笑)。ホントにすぐ売り切れるみたいなんで、「こりゃ伝説だわっ!」って勝手に思っちゃって(笑)。20分待ちくらいならもう一度食べたいです(^^)。福岡は美味しい食べ物がいっぱいありそうですね♪いいな~!