カシュカシュさんのみんなの声 -送った感想コメント(2/49) | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!

【重要】「レシピブログ」サービス終了に関するお知らせ

カシュカシュさんのmyレシピブック

感想コメント一覧

2/49(全963件)

manngoさん
こんにちは♪
ファッロって、スペルト小麦なんですね、使ったことないので興味津々です。
和の七草粥が、コク旨なチーズリゾットに…、おしゃれですね~。
ぷりっぷりの牡蠣がど~んとっ!めっちゃ美味しそう(*^_^*)
2016/01/07 UP
対象の記事:ファッロで七草チーズリゾット風♫ by manngoさん
manngoさん
こんにちは♪
自宅でこれだけの種類のにぎり寿司を楽しめるなんて、なんて贅沢なんですか(*^_^*)
小さいお子さんがいるとお店ではゆっくりできませんし、酔って寝ちゃっても(大人は)OKですね(笑)
器も素敵です☆
2016/01/06 UP
対象の記事:握り寿司の日♫ by manngoさん
manngoさん
こんにちは♪
素晴らしいおせちですね~、見惚れてしまいました(*^_^*)
ひと品ひと品丁寧に作られていて、さすがです☆
やはり手作りが最高の贅沢…というか、ご家族の皆様、幸せですね。
本年もどうぞよろしくお願い致します。
2016/01/04 UP
対象の記事:2016年お節の内容です♫ by manngoさん
manngoさん
こんばんは♪
ストウブで初めてポットローストを作ったとき、美味しくて感動したのを覚えています(*^_^*)
次回はオーブン煮でぜひ、作ってみたいです。
根菜たっぷりなのがまた嬉しいですね~♪
2015/12/23 UP
対象の記事:ストウブオーブン煮で根菜ポットロースト♫ by manngoさん
manngoさん
こんばんは♪
旬のうまみと栄養で、元気が出そうな食卓ですね~(*^_^*)
ひと品ひと品、丁寧に作られていてどれも美しいですね☆
名前を呼んでいただき、ありがとうございます。
ほっくり里芋で…、絶対に美味しいですね、海老も入っていて豪華ですね♪
2015/12/22 UP
対象の記事:鱈の白子が美味しい季節ですね♫ by manngoさん
manngoさん
こんばんは♪
Nadiaさんのコラム賞のご受賞、おめでとうございます☆
manngoさんのブログはお邪魔するたびわくわくしますし、コラムも拝読させていただくたびにとても勉強になり読み応えがあります。
これからも多くのかたにストウブの魅力をお伝えしていって下さい。
私も楽しみにしております(*^_^*)
2015/12/14 UP
対象の記事:Nadia 3rd Anniversary Party ♫ by manngoさん
manngoさん
こんばんは♪
築地の新鮮食材を使っての棒寿司…、美味しそう過ぎておもわずPCに手が伸びてしまいそうです(*^_^*)
どのお料理もひとつひとつ手が込んでいておしゃれ☆
手際の悪い私にはとてもまねできませ~ん(笑)
少しずつお勉強させていただきたいと思います。
2015/12/11 UP
対象の記事:鯖と穴子の棒寿司の日♫ by manngoさん
manngoさん
こんばんは♪
すごいですね~、新鮮食材がたくさん!!
でもmanngoさんだから、これらの食材を手際よく下処理され、年末年始に使われるんだろうね~と思います。
誰にでもできることではありません!manngoさんだからこそですっ!
あ~、また里芋のポタージュ味わいたいなぁ(*^_^*)
FBの件、いつもありがとうございます、感謝です☆
2015/12/10 UP
対象の記事:築地のお買い物とその日のランチ♫ by manngoさん
manngoさん
こんばんは♪
すごいですね~、鮮度抜群のサザエと鰺!その量にも驚きですね~!嬉しいサプライズでしたね。
より一層素敵なお刺身セット…、素晴らしいです☆
サイドメニューも充実していますし、立派な牡蠣まで~、豪華な食卓ですね(*^_^*)

それから名前を呼んでいただきありがとうございます。
パスワード思い出せなくて…、こちらにすみません。
2015/12/05 UP
対象の記事:サザエが沢山届いた日♫ by manngoさん
manngoさん
おぉぉ、モツ鍋ですか。鍋はあたたまりますし、パワーチャージできそうですね(*^_^*)
噛むほどに旨みが広がるだなんて最高ですね!
目玉ちゃんは相変わらずインパクト大ですが(笑)
コラムも拝読させていただきました。どれも美味しそうですね~、私もstaubで焼くパン&ケーキにハマっている1人です。
先日からなぜかログインできず、こちらにスミマセンッ。
2015/12/01 UP
対象の記事:宮崎牛の牛ホルモンでもつ鍋の日♫ by manngoさん
ジュンジュンさん
こんばんは♪
秋キャンプ記事、楽しく拝見させていただいています(*^_^*)
ねぇねぇちゃん、最初から最後まで1人でナン作り…、頑張りましたね~☆
美味しく焼けたら、また作ろう♪ってなりますね!
どのお料理もホント本格的だし美味しそうで…、私もキャンプ行きた~い(笑)
2015/10/25 UP
対象の記事:秋キャンプ2015「伊勢志摩エバーグレイズ」2日目晩御飯カレー&ナン作り編 by ジュンジュンさん
ジュンジュンさん
こんばんは♪
ジュンジュンさんのグリルサンドは絶品ですね~!
このなんとも美味しそうな焦げ目がたまらん♪です(*^_^*)
アボカドとツナ…、絶対美味しい組み合わせですね。
ストウブグリルも欲しくなっちゃうわぁ(笑)
2015/09/27 UP
対象の記事:ストウブグリルで「アボカドツナサンド」 by ジュンジュンさん
manngoさん
こんばんは♪
白和えにパルミジャーノ~!コクと深みが出そうですね、絶対に美味しいと思います。旬の梨も入っているだなんて嬉しいひと品。
南瓜サラダもパルメとマスカル入り~、こちらも好みです♪
焼きナスの豚肉巻きは、以前つくレポさせていただきましたが、絶品でした(*^_^*)
2015/09/10 UP
対象の記事:パルミジャーノ・レッジャーノ 色々使えます♫ by manngoさん
manngoさん
こんにちは♪
わぁ、1泊10万円のホテル~!!凄いですね。とっても素敵なホテル☆
ランチも美味しそうですし、38階からの景色も素晴らしいですね。
2015/09/09 UP
対象の記事:ホテルアマン東京♫ by manngoさん
manngoさん
こんばんは♪
少しずつ食べる分だけ焼き焼きしながら鉄板焼き…、いいですね~(*^_^*)
BRUNOの色&サイズ感がすっごく可愛いです♪
うちのホットプレート古いのですが、壊れないのでいまだに使っています(笑)
〆のガーリックライス…、こちらがまた美味しそうで食欲そそりますね。
2015/08/13 UP
対象の記事:BRUNOでふたり鉄板焼き♫ by manngoさん
のりえさん
のりえさん、こんばんは♪
昨日はコメントありがとうございました。とっても嬉しかったです♪
しま村さんの鰻、素晴らしいですね!
鰻の断面がすごく肉厚で、表面は香ばしく中はふっくらなのだろうな~と、
お写真からも伝わってきます。
4通りの楽しみ方ができるのも嬉しいですね。

ブログにコメント書かせていただいたのですが、もし送れていなかったら申し訳ないです、スミマセン。
2015/08/05 UP
対象の記事:「しま村」(横浜) by のりえさん
manngoさん
こんばんは♪
BRUNOでアヒージョの女子会…、おしゃれですね☆
採れたて新鮮なお野菜を使ったお惣菜も魅力的ですし、ベーグルチップスがまたいいですね~(*^_^*)
デザートもとっても美味しそうです♪
2015/07/28 UP
対象の記事:ご近所さんとミニパーティー♫ by manngoさん
シュリンピさん
あれ?ブログにはコメント送れなかったかな?
授賞式&後日談…、お留守番組の私も楽しく読ませていただきましたよ~。
ブロガーさんにお逢いしておしゃべりさせていただくと、
そのかたのレシピ作ってみたいな~って思いますよね♪
麩のラザニア風、私も美味しそうだなぁって思ってました。

そしてね、名前呼んでくれてありがと~♪
我が家にも届いて、ニヤニヤしながら眺めてます(笑)
2015/07/27 UP
対象の記事:ご褒美な1日後日談〜その② 麩のラザニア風 つくレポ by シュリンピさん
シュリンピさん
シュリンピさん、あらためまして受賞おめでとうございます☆
そして授賞式~、素敵ブロガーさん達にお逢いできて素敵な時間でしたね~。
私は参加できませんでしたが、皆さんの記事を読ませていただいて、会場の雰囲気を味あわせていただきました(*^_^*)
シュリンピさん、めっちゃ美人さんですね、きっと(笑)
リーフレット、初めて見ましたぁ~、ビックリ!でも嬉しいですね♪
2015/07/25 UP
対象の記事:ご褒美な1日〜その② フードコンベンション編 by シュリンピさん
ジュンジュンさん
ねぇねぇちゃん、お誕生日おめでとうございます☆
子供の成長はあっという間ですね~(*^_^*)
私が思うねぇねぇちゃんはしっかりしていて大人っぽいイメージだわ、食べ物の好みも9歳とは思えない…、かなりグルメさんですよねっ(笑)
きっと素敵なレディになるんだろうなぁ。
これからの成長がますます楽しみですね♪
2015/07/23 UP
対象の記事:ねぇねぇ9歳バースデー@サンタルチア by ジュンジュンさん

↑カシュカシュさんのみんなの声 -送った感想コメント(2/49) | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!TOP