こんにちは。
今日の塾弁にチキンカレーピラフを持って行きました。
ソースは醤油3:オイスターソース2
の割合でよいのですよね。
ちょっとしょっぱいような…
by 子リスさん2017/02/23 UP お返事:こんにちは♪チキンピラフ作って下さってありがとうございます(^^♪ソースの分量はそれで間違いありません。かける分量は好みで調節してみてくださいね!
コメントありがとうございます。確かに牛乳の温度が高すぎたかもしれないです。つぎは、捏ねない温度に気をつけて見ます。ひとまとまりにしたあと、200ワットでチンするパンレシピとしないレシピがあるのですが、それは、どういう違いですか?
by あいさん2017/02/23 UP お返事:パン作りは温度管理が少し難しいですが、慣れてくるとだんだん上手くいくようになると思います♪ぜひぜひ再挑戦してみてくださいね(^^♪
レンジ発酵のパンレシピは、どれもひとまとめにした後レンジ加熱していると思います。2回目の加熱をしないレシピは少しありますが、それはひとくちサイズで作ってあったりフライパンでじっくり焼くレシピで、2回目の加熱をしてもしなくても仕上がりにそれほど違いがない場合です。上手く焼きあがりますように♪
STAUBブレイザーで作りました。簡単で美味しくて、感動ものです。白菜の美味しい季節にぴったりですね。うちの定番になりました。
by みみさん2017/02/01 UP お返事:とっても嬉しいコメントほんとにありがとうございます♪
気に入って下さったようで良かったです(^^♪
こちらこそ嬉しいご報告ありがとうございました♪
しゃなままさんの いちごシリーズわ検索したいのですか…何処で検索をかけるのでしょうか…すみません…教えてくだい!
by 子リスさん2017/01/08 UP お返事:コメントありがとうございます(^^♪
ブログの検索はPCからならブログページの左端から、スマホからは少し分かりにくいんですが、画像一覧ページの下の方に検索バーがあると思うので探してみてくださいね♪
しゃなママさんのファンです。
いつも、見た目も味も大満足のレシピを教えて頂き、大感謝です。
O(≧∇≦)O
by 市杵島姫ーMさん2016/10/09 UP お返事:なんて嬉しいお言葉!とっても嬉しいコメントほんとにありがとうございます(#^^#)♪
こんな私ですがこれからもどうぞよろしくお願い致します♪
ありがとうございます☆
あたし、名前間違えてましたねすいません!!ポンデゲージョ!!
めっちゃ美味しかったです!!!!
簡単だし、お餅の消費にもかなり役にたちました(笑)
子供達もパクパク食べてくれて、あっという間に完食でした(笑)
また、色々作ってみたいと思いまーす!!
しゃなママさんのは、かなりわかりやすくて、簡単でなおかつ美味しいのでまだまだ色々参考にさせていただきます!
by マユミさん2016/09/02 UP
初めてコメントさせていただきます。
茄子を買う度に、作ってます。とても好評です。作り方も、簡単で、油で揚げずに作れるので重宝しています。ほかのレシピも楽しみにしてます。
by よこっぴさん2016/08/26 UP お返事:はじめまして♪
とっても嬉しいコメントほんとにありがとうございます(^^♪
こちらこそ嬉しいご報告ありがとうございました♪