花粉症予防 新玉ねぎを超美味しく食べる 新玉とアンチョビの春ピザ ピッツア  | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!

【重要】「レシピブログ」サービス終了に関するお知らせ

花粉症予防 新玉ねぎを超美味しく食べる 新玉とアンチョビの春ピザ ピッツア  レシピ

花粉症予防 新玉ねぎを超美味しく食べる 新玉とアンチョビの春ピザ ピッツア 
  • 調理時間:515
  • 人数:2人分

料理紹介

1枚で新玉ねぎまるっと1個!美味しく食べて
窓の外にこにこ笑いながら槍持ってる花粉に立ち向かう戦う春ピザ!
シンプルだからこその美味しい味わいを楽しんで

材料

  1. クリスピーピザ生地(市販) 1枚
  2. 新玉ねぎ 小2個~大1個
  3. アンチョビ(フィレ) 3枚
  4. パルミジャーノ(又は粉チーズ) 大さじ山盛り2
  5. ブラックペパー 適量
  6. ローズマリー 1本
  7. オレンジ果汁 小さじ1
  8. オリーブオイル 大さじ4
  9. にんにく 1片
  10. ナツメグ(パウダー) ひとつまみ

作り方

  1. 1.

    耐熱皿にスライスした新玉ねぎを入れ
    オリーブオイルとオレンジ果汁をかけ、
    ローズマリーとアンチョビをのせ
    トースター(強)で8~10分程焼く
    (玉ねぎの表面が少しだけ焦げる程度が美味しい)
    ※:たっぷりのオリーブオイルで玉ねぎがじっくりと煮られながら焼かれていく感じ

  2. 2.

    生地にスライスしたにんにくをちらし、
    パルミジャーノをまんべんなく敷き詰め
    ナツメグを振り、トースター(強)で
    5分程焼く
    (カリッ&きつね色が目安)

  3. 3.

    2に1をのせ、ブラックペパー(ホール)を
    かけて頂きます

ワンポイントアドバイス

生地は断然、クリスピーな薄いものがおすすめです!
新玉ねぎを最初に耐熱皿でじっくり煮焼きする旨味と甘みが引き出されますので是非ひと手間お願いしまーす♪

↑花粉症予防 新玉ねぎを超美味しく食べる 新玉とアンチョビの春ピザ ピッツア  | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!TOP