にんじんとみかんのスムージー 温冷対応 | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!

【重要】「レシピブログ」サービス終了に関するお知らせ

にんじんとみかんのスムージー 温冷対応 レシピ

にんじんとみかんのスムージー 温冷対応
  • 調理時間:515
  • 人数:

料理紹介

普段から作っているスムージーを千葉県産の味も色も濃いにんじんを使用したらすっごく美味しかったので是非紹介したくて♪ ホットで美味しい美容美肌に効くデザートスープ。
人参苦手な子が美味しいって言います

材料

  1. にんじん (★) 100グラム
  2. みかん (Sサイズ) 3個
  3. マーマレード 30グラム
  4. お湯 1/2カップ
  5. ココナッツオイル 小さじ1
  6. シナモン お好み量

作り方

  1. 1.

    にんじんは皮を剝きひと口大に切りココナッツオイルと一緒に耐熱袋に入れ、レンジ600wで1分前後加熱(柔らかくなる程度)

  2. 2.

    ミキサーに皮を剝いたみかん、1、マーマレード、60度のお湯を入れ滑らかに撹拌しグラスに注ぐ

  3. 3.

    お好み量シナモンパウダーを振って、混ぜながらどうぞ

ワンポイントアドバイス

ほんのりほっとがこの時期嬉しいので、水はお湯にして使用して。
ココナツオイルで人参の栄養吸収アップ!シナモンを振り入れるとエイジングケアも♪
朝はもちろん、温めるので夜の一杯にもどうぞ

↑にんじんとみかんのスムージー 温冷対応 | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!TOP